memrootじしょ
英和翻訳
haircut
haircut
[ˈhɛərˌkʌt]
ヘアカット
1.
髪を切ること。
髪を短くしたり、形を整えたりする行為そのもの、またはその結果としての髪型を指します。定期的に行われる身だしなみの一部というニュアンスが含まれます。
I
need
a
haircut.
(私は散髪が必要です。)
I
「私」という人を指します。
need
「~を必要とする」という意味です。
a
不定冠詞。特定のものではない「一つの」という意味です。
haircut
「散髪」「髪を切ること」を指します。
He
got
a
haircut
yesterday.
(彼は昨日散髪した。)
He
「彼」という人を指します。
got
「得る」「してもらう」という意味のgetの過去形です。
a
不定冠詞。特定のものではない「一つの」という意味です。
haircut
「散髪」「髪を切ること」を指します。
yesterday
「昨日」という意味です。
It's
time
for
a
haircut.
(散髪に行く時間です。)
It's
It isの短縮形。「それは~である」という意味です。
time
「時間」という意味です。
for
「~のために」という意味の前置詞です。
a
不定冠詞。特定のものではない「一つの」という意味です。
haircut
「散髪」「髪を切ること」を指します。
2.
散髪によってできた髪型。
髪を切った後の、完成した髪のスタイルや形を指します。人からその髪型を褒めたり、どのような髪型をしているかを説明したりする際に使われます。
I
like
your
new
haircut.
(あなたの新しい髪型、いいね。)
I
「私」という人を指します。
like
「~が好きである」という意味です。
your
「あなたの」という意味の所有格です。
new
「新しい」という意味の形容詞です。
haircut
「散髪」「髪を切ること」または「髪型」を指します。
She
has
a
short
haircut.
(彼女は短い髪型をしている。)
She
「彼女」という人を指します。
has
「~を持っている」という意味のhaveの三人称単数現在形です。
a
不定冠詞。特定のものではない「一つの」という意味です。
short
「短い」という意味の形容詞です。
haircut
「散髪」「髪を切ること」または「髪型」を指します。
That
haircut
really
suits
you.
(その髪型、本当にあなたに似合ってるよ。)
That
「あれ」「その」を指す指示代名詞または指示形容詞です。
haircut
「散髪」「髪を切ること」または「髪型」を指します。
really
「本当に」という意味の副詞です。
suits
「~に似合う」という意味のsuitの三人称単数現在形です。
you
「あなた」を指します。
関連
hairstyle
cut
trim
style
barber
salon
coiffure