memrootじしょ
英和翻訳
military service
military service
ˈmɪlɪtɛri ˈsɜːrvɪs
ミリタリーサービス
1.
国のために軍隊に仕えること。
個人が国家の軍隊に入隊し、訓練を受け、国防や治安維持の任務に従事する活動全般を指します。徴兵制の有無にかかわらず使われます。
He
completed
his
military
service
with
honors.
(彼は名誉ある兵役を終えました。)
He
男性を指す代名詞です。
completed
「〜を終えた」「完了した」という意味の動詞です。
his
「彼の」という所有を表す代名詞です。
military service
「兵役」「軍務」という意味の熟語です。
with honors
「名誉をもって」「優等で」という意味の熟語です。
Many
young
people
are
required
to
undergo
military
service
in
some
countries.
(一部の国では、多くの若者が兵役を課されています。)
Many young people
「多くの若者」という意味の熟語です。
are required
「〜を求められている」「義務付けられている」という意味の受動態の動詞句です。
to undergo
「〜を経験する」「受ける」という意味の動詞句です。
military service
「兵役」「軍務」という意味の熟語です。
in some countries
「一部の国々で」という意味の熟語です。
Her
family
has
a
long
history
of
military
service.
(彼女の家族は長きにわたり兵役の歴史があります。)
Her family
「彼女の家族」という意味の熟語です。
has
「〜を持っている」という意味の動詞です。
a long history
「長い歴史」という意味の熟語です。
of
「〜の」という前置詞です。
military service
「兵役」「軍務」という意味の熟語です。
2.
軍隊に所属していた期間。
ある人が軍隊に所属し、任務を遂行した特定の期間を指します。退役軍人などが過去の経験を語る際によく用いられます。
During
his
military
service,
he
was
deployed
overseas.
(兵役期間中、彼は海外に派遣されました。)
During
「〜の間」という意味の前置詞です。
his military service
「彼の兵役期間中」という意味の熟語です。
he
男性を指す代名詞です。
was deployed
「配備された」「派遣された」という意味の受動態の動詞句です。
overseas
「海外へ」「海外で」という意味の副詞です。
She
received
a
medal
for
her
distinguished
military
service.
(彼女は卓越した軍務に対してメダルを授与されました。)
She received
「彼女は受け取った」という意味の動詞句です。
a medal
「メダル」「勲章」という意味の名詞です。
for
「〜のために」という意味の前置詞です。
her distinguished
「彼女の傑出した」「彼女の功績のある」という意味の熟語です。
military service
「兵役」「軍務」という意味の熟語です。
His
military
service
provided
him
with
valuable
skills.
(彼の兵役は彼に貴重なスキルをもたらしました。)
His military service
「彼の兵役」という意味の熟語です。
provided
「〜を提供した」という意味の動詞です。
him
「彼に」という意味の代名詞です。
with valuable skills
「貴重なスキルを伴って」という意味の熟語です。
関連
draft
conscription
enlistment
veteran
active duty
armed forces
national service