memrootじしょ
英和翻訳
maternity
<
maternity
/məˈtɜːrnɪti/
マタニティ
1.
母親であること、または妊娠から出産を経て母親となる期間を指します。
女性が母親であるという状態全般、特に妊娠中や出産後の期間を包括的に指す際に使われます。個人の状況や期間に焦点を当てます。
She's
on
maternity
leave.
(彼女は産休中です。)
She's
「彼女は〜です」の短縮形です。特定の女性を指します。
on
「〜の状態にある」や「〜中である」ことを示します。
maternity leave
出産や育児のために仕事を休む期間、いわゆる「産休」を指します。
Her
maternity
instincts
kicked
in.
(彼女の母性本能が目覚めた。)
Her
「彼女の」という意味で、所有を示します。
maternity instincts
母親としての自然な感情や行動、いわゆる「母性本能」を指します。
kicked in
何かが急に作動し始める、または効果を発揮し始めるという意味です。
They
offer
excellent
maternity
care
at
this
clinic.
(このクリニックでは素晴らしい産科医療を提供しています。)
They
「彼ら」や「それら」を指し、この文脈ではクリニックの関係者を指します。
offer
何かを提供する、差し出すという意味です。
excellent
非常に良い、素晴らしい、優秀なという意味です。
maternity care
妊娠中から出産後までの母親と新生児に対する医療や看護を指します。
at this clinic
「このクリニックで」という場所を示します。
Maternity
can
be
a
challenging
but
rewarding
journey.
(母親になることは、困難を伴うけれど報われる道のりであり得る。)
Maternity
母親であること、または妊娠から出産を経て母親となる期間そのものを指します。
can be
「〜であり得る」という可能性や性質を示します。
a challenging
困難が伴う、やりがいのあるという意味です。
but rewarding
しかし報われる、満足感が得られるという意味です。
journey
長い道のりや経験、旅を意味します。
2.
出産や育児、新生児ケアに関連する施設、サービス、物品などを指します。
妊娠、出産、新生児の世話に必要な場所(病棟など)、提供されるサービス(クラス、ケア)、または関連する商品(衣類、手当)といった具体的な事柄に対して使われます。
The
maternity
ward
is
on
the
third
floor.
(産科病棟は3階です。)
The maternity ward
「産科病棟」を指します。病院内で出産や新生児ケアを行う区画です。
is on
「〜にあります」という位置関係を示します。
the third floor
「3階」という具体的な場所を示します。
They
attended
a
maternity
class.
(彼らはマタニティクラスに参加しました。)
They
「彼ら」や「彼女たち」を指します。
attended
会議やイベント、授業などに「参加した」という意味です。
a maternity class
妊娠中や出産後のケアについて学ぶクラス、いわゆる「マタニティクラス」を指します。
Maternity
clothes
are
designed
for
expectant
mothers.
(マタニティウェアは妊婦のためにデザインされています。)
Maternity clothes
「マタニティウェア」を指します。妊娠中の女性のためにデザインされた服です。
are designed for
「〜のためにデザインされている」という意味です。
expectant mothers
「妊婦」を指します。出産を控えている母親のことです。
She
received
a
maternity
benefit.
(彼女は出産手当を受け取りました。)
She
「彼女は」という女性を指します。
received
何かを「受け取った」という意味です。
a maternity benefit
出産や育児を支援するために支給される金銭的給付、いわゆる「出産手当」を指します。
関連
pregnancy
childbirth
motherhood
postpartum
delivery
natal
pregnant
mother
infant
baby