1.
体積の単位で、1000立方センチメートルに等しい。
リットルは、国際単位系(SI)で認められている体積の単位で、主に液体や気体の量を測る際に用いられます。1立方デシメートル(10cm x 10cm x 10cmの立方体)と同じ体積です。
Milk
is
often
sold
in
one-litre
cartons.
(牛乳はよく1リットルパックで売られている。)
Milk is often sold
牛乳はしばしば売られている
in one-litre cartons.
1リットルパックで。
The
car's
engine
has
a
capacity
of
2.0
litres.
(その車のエンジンは2.0リットルの排気量がある。)
The car's engine
その車のエンジンは
has a capacity
容量がある
of 2.0 litres.
2.0リットルの。
2.
(スラング)極度の酔っぱらい。
この意味での「litre」は、非常に口語的またはスラング的な表現で、大量のアルコールを摂取して泥酔している状態を指します。体積の単位であるリットルと関連付けられ、大量に飲んだ結果として「満タンに酔っぱらっている」というイメージからきています。
They
had
so
much
fun
they
became
litres
by
midnight.
(彼らはとても楽しんだので、真夜中までには泥酔状態になった。)
They had so much fun
彼らはとても楽しんだ
they became
彼らは~になった
litres by midnight.
真夜中までにひどい酔っぱらいに。