lent

[lɛnt] レント

1. キリスト教において、イースター(復活祭)前の40日間の期間(日曜を除く)。断食や節制などを行う期間。

キリスト教において、イースター(復活祭)の前に設けられる特別な期間です。この40日間(日曜を除く)は、イエスの荒野での試練にちなんで、信者が断食や節制、自己反省などを通じて霊的に準備する大切な時期とされています。
Many Christians observe Lent. (多くのキリスト教徒が四旬節を守ります。)

2. (過去形・過去分詞)lend(〜を貸す)の過去形・過去分詞。

動詞「lend」(貸す)の過去形および過去分詞形です。過去の出来事として何かを貸した状況や、貸し出された状態を表す際に使用されます。
She lent me her book yesterday. (彼女は昨日私に本を貸してくれました。)
関連
Easter
Ash Wednesday
abstinence
repentance
Holy Week