memrootじしょ
英和翻訳
irrelevance
brief article
lesser individual
irrelevance
/ɪˈrɛlɪvəns/
イレラヴァンス
1.
ある事柄や状況において、関連性や重要性がない状態、またはその程度。
「irrelevance」は、特定の文脈、議論、または目的に対して、ある情報、事実、発言、あるいは存在そのものが、何ら関連性を持たず、重要でない状態を表します。その要素があるかないかで、結論や理解に影響を及ぼさないことを示唆します。しばしば、その対象が無視できるほど取るに足らない、あるいは不適切であるというニュアンスを含みます。
The
judge
dismissed
the
evidence
due
to
its
irrelevance
to
the
case.
(裁判官はその証拠が事件に無関係であるとして却下した。)
The judge
その裁判官は
dismissed
却下した、退けた
the evidence
その証拠を
due to
~のために、~が原因で
its irrelevance
それ(証拠)の無関係さ
to the case
その事件に対して
His
comments
were
met
with
complete
irrelevance
by
the
audience.
(彼の発言は聴衆によって完全に無関係なものとして受け止められた。)
His comments
彼の発言は
were met with
~で迎えられた、~に遭遇した
complete irrelevance
完全な無関係さ
by the audience
聴衆によって
In
a
fast-changing
industry,
failing
to
innovate
leads
to
irrelevance.
(変化の速い業界では、革新を怠ると無関係な存在になる。)
In a fast-changing industry
変化の速い業界では
failing to innovate
革新を怠ることが
leads to
~につながる
irrelevance
無関係な存在になること
Some
critics
argue
that
the
novel's
themes
have
fallen
into
irrelevance
in
contemporary
society.
(一部の批評家は、その小説のテーマが現代社会において無関係なものになったと主張している。)
Some critics
一部の批評家は
argue that
~だと主張する
the novel's themes
その小説のテーマが
have fallen into
~に陥った
irrelevance
無関係な状態
in contemporary society
現代社会において
関連
insignificance
unimportance
extraneousness
triviality
pointlessness