memrootじしょ
英和翻訳
ironmongery
Dashboard
utilitarianism
Ray
extolled
Them
pessimistic
seeming
self-worth
Vigilance
ironmongery
/ˈaɪənmʌŋɡəri/
アイアンモンガリー
1.
金物類、鉄製品全般。
建物に使われるヒンジや取っ手、釘、ねじなどの金属製品全般を指します。
I
bought
the
necessary
ironmongery
at
the
ironmonger's.
(金物屋で必要な金物を買いました。)
I
「私」を指します。
bought
「買う」の過去形です。
the necessary
「必要な」という意味です。
ironmongery
ここでは「金物類」を指します。
at
場所を示す前置詞で「~で」という意味です。
the ironmonger's
「金物屋」という意味です。
They
specialize
in
architectural
ironmongery.
(彼らは建築金物を専門としています。)
They
「彼ら」または「それら」を指します。
specialize in
「~を専門とする」という意味です。
architectural
「建築の」という意味です。
ironmongery
ここでは「建築金物」を指します。
The
old
door
handle
was
a
beautiful
piece
of
ironmongery.
(その古いドアの取っ手は美しい金物製品でした。)
The old
「古い」という意味です。
door
「ドア」という意味です。
handle
「取っ手」という意味です。
was a beautiful
「美しい~だった」という意味です。
piece of
「~のひとかけら、一点」という意味です。
ironmongery
ここでは「金物製品」を指します。
2.
金物屋、金物店。
ヒンジ、釘、ねじ、工具などの金属製品や関連商品を販売する店を指します。DIY用品なども扱います。
I
need
to
go
to
the
ironmongery
for
some
nails.
(釘を買いに金物屋に行かなくてはいけません。)
I need
「私は~が必要だ」という意味です。
to go to
「~へ行く必要がある」という意味です。
the ironmongery
ここでは「金物屋」を指します。
for some
「いくつかの~のために」という意味です。
nails
「釘」の複数形です。
The
local
ironmongery
has
a
good
selection.
(近所の金物屋は品揃えが良いです。)
The local
「地元の」という意味です。
ironmongery
ここでは「金物屋」を指します。
has a good
「良い~を持っている」という意味です。
selection
「品揃え」という意味です。
He
works
at
the
ironmongery
down
the
street.
(彼は通りの先にある金物屋で働いています。)
He
「彼」を指します。
works at
「~で働いている」という意味です。
the ironmongery
ここでは「金物屋」を指します。
down
「~の先(道のり)」を示すことがあります。
the street
「通り」という意味です。
関連
hardwareshop
hardware
tools
fixings
metalware
DIY
ironmonger