memrootじしょ
英和翻訳
inkling
well-made
inkling
ˈɪŋklɪŋ
インクリング
1.
かすかな知識や考え、予感。
何かについて完全には理解していないけれども、かすかな手がかりや考えを持っている状態を表します。予感や直感に近いニュアンスです。
I
had
no
inkling
of
what
was
happening.
(何が起こっているのか全く予感がなかった。)
I
「私」という人を指します。
had
持つ、経験するという意味の過去形です。
no inkling
全く予感がない、かすかな考えもないという意味のまとまりです。
of
~について、~のという意味の前置詞です。
what was happening
何が起こっていたかという意味のまとまりです。
He
didn't
have
the
slightest
inkling
of
the
danger.
(彼は危険の微塵も予感していなかった。)
He
「彼」という人を指します。
didn't have
~を持っていなかった、~がなかったという意味のまとまりです。
the slightest inkling
ほんのわずかな予感、微塵の考えという意味のまとまりです。
of
~について、~のという意味の前置詞です。
the danger
その危険という意味のまとまりです。
Do
you
have
any
inkling
who
took
my
keys?
(私の鍵を誰が取ったか、何か心当たりはありますか?)
Do you
あなたは~しますか?と尋ねる疑問文の始まりです。
have any inkling
何か予感がありますか?、何か考えがありますか?という意味のまとまりです。
who took
誰が取ったかという意味のまとまりです。
my keys
私の鍵という意味のまとまりです。
2.
ほのめかし、ヒント。
直接的ではない、遠回しな方法で何かを示唆する、または伝えようとする様子を表します。
She
gave
me
an
inkling
that
something
was
wrong.
(彼女は何か問題があることをほのめかした。)
She
「彼女」という人を指します。
gave me
私に与えたという意味のまとまりです。
an inkling
ほのめかし、ヒントという意味です。
that something was wrong
何かが間違っている、何か問題があるということという意味のまとまりです。
He
got
no
inkling
from
her.
(彼は彼女から全く手がかりを得られなかった。)
He
「彼」という人を指します。
got no inkling
全くヒントやほのめかしを得られなかったという意味のまとまりです。
from her
彼女からという意味のまとまりです。
They
didn't
give
us
any
inkling
about
their
plans.
(彼らは自分たちの計画について何も教えてくれなかった(ほのめかしもしなかった)。)
They
「彼ら」や「彼女ら」など複数の人を指します。
didn't give us
私たちに与えなかったという意味のまとまりです。
any inkling
何のヒントやほのめかしもという意味のまとまりです。
about their plans
彼らの計画についてという意味のまとまりです。
関連
hint
suggestion
idea
notion
clue
suspicion
feeling
premonition