memrootじしょ
英和翻訳
infuriate
infuriate
/ɪnˈfjʊərieɪt/
インフュリエイト
1.
(人を)激しく怒らせる、憤慨させる
誰かや何かを非常に腹立たしい、または激しい怒りの気持ちにさせる様子を表す動詞です。単に怒るだけでなく、コントロールできないほどの怒りを引き起こすニュアンスが含まれます。
His
constant
complaining
infuriated
everyone.
(彼の絶え間ない文句は皆を激怒させた。)
His
「彼の」という所有を表します。
constant complaining
「絶え間ない文句」を意味する名詞句です。
infuriated
「激怒させた」という過去の行動を表す動詞です。
everyone
「皆」「全ての人」を指します。
The
unfair
decision
infuriated
the
protestors.
(不公平な決定は抗議者たちを激怒させた。)
The
特定のものを指す定冠詞です。
unfair decision
「不公平な決定」を意味する名詞句です。
infuriated
「激怒させた」という過去の行動を表す動詞です。
the protestors
特定の「抗議者たち」を指します。
It
infuriates
me
when
people
are
rude.
(人々が無礼なとき、私は激怒する。)
It
ここでは形式主語として、後の状況(when節)を指します。
infuriates
「激怒させる」という行動を表す動詞です。
me
「私を」という目的語です。
when people are rude
「人々が無礼な時」という状況を表す副詞節です。
2.
(状況や行為が)強い憤りや激怒を引き起こす
ある状況や出来事、あるいは他人の特定の行動が原因で、人が強い憤りや激しい怒りを感じるようになる過程や結果を表す際に使われます。個人的な感情だけでなく、外部の要因によって引き起こされる怒りを強調するニュアンスがあります。
Nothing
infuriates
him
more
than
dishonesty.
(彼を不正直ほど激怒させるものはない。)
Nothing
「何も~ない」という否定的な意味を持つ主語です。
infuriates
「激怒させる」という行動を表す動詞です。
him
「彼を」という目的語です。
more than dishonesty
「不正直よりも多く」という意味で、比較対象を示す句です。
Their
indifference
to
the
problem
simply
infuriated
me.
(彼らがその問題に全く無関心だったことは、私をひどく憤慨させた。)
Their
「彼らの」という所有を表します。
indifference
「無関心」を意味する名詞です。
to the problem
「その問題に対する」という意味で、indifferenceを修飾しています。
simply
「単に」「全く」という意味で、動詞を強調する副詞です。
infuriated
「激怒させた」という過去の行動を表す動詞です。
me
「私を」という目的語です。
The
delay
in
the
project
started
to
infuriate
the
manager.
(プロジェクトの遅れはマネージャーを激怒させ始めた。)
The
特定のものを指す定冠詞です。
delay
「遅れ」を意味する名詞です。
in the project
「そのプロジェクトにおける」という意味で、delayを修飾しています。
started to
「~し始めた」という始まりを表す表現です。
infuriate
「激怒させる」という行動を表す動詞です。
the manager
特定の「そのマネージャー」を指します。
関連
enrage
anger
madden
provoke
irritate
exasperate