memrootじしょ
英和翻訳
in bygone days
Nine Inch Nails
in conflict with
tillite
ethical decay
hydrofoil
Ethical fund
junior high school student
electrolyte imbalance
Iroquoian
in bygone days
/ɪn ˈbaɪɡɔn deɪz/
イン バイゴーン デイズ
1.
遠い過去の時代に、昔は
遠い過去の時代を指し、現在とは異なる状況や習慣があったことを示唆する際に使われます。
In
bygone
days,
people
traveled
by
horse
and
buggy.
(昔は、人々は馬車で旅をしていました。)
In bygone days
遠い昔の時代を指す表現です。
people
不特定多数の人々を指します。
traveled
旅行する、移動するという意味の動詞の過去形です。
by horse and buggy
馬とバギー、つまり馬車によって、移動手段を示す表現です。
Life
was
simpler
in
bygone
days.
(昔はもっとシンプルな生活でした。)
Life
人生、生活を指します。
was simpler
より単純だった、という状態を示します。
in bygone days
遠い過去の時代を指す表現です。
Children
used
to
play
outside
all
day
in
bygone
days.
(昔は子供たちが一日中外で遊んでいました。)
Children
子供たちを指します。
used to play
過去の習慣や繰り返された行動を表し、「よく〜したものだった」という意味です。
outside all day
一日中外で、という場所と時間の範囲を示します。
in bygone days
遠い過去の時代を指す表現です。
関連
in the past
formerly
long ago
once upon a time
in olden times