memrootじしょ
英和翻訳
Torah
Torah
ˈtɔːrə
トーラー
1.
ユダヤ教の教えの総体、特にヘブライ聖書の最初の五書(モーセ五書)。
ユダヤ教において、神からモーセに授けられたとされる教えや律法の総称です。特に、ヘブライ聖書の最初の五書である創世記、出エジプト記、レビ記、民数記、申命記を指します。広義には、ユダヤ教の全ての教えや伝統的な解釈、口伝律法なども含みます。
The
Torah
is
central
to
Jewish
life
and
worship.
(トーラーはユダヤ人の生活と礼拝の中心です。)
The Torah
ユダヤ教の教えや律法、特にモーセ五書を指します。
is central
「中心的なものである」「不可欠である」という意味です。
to Jewish life and worship.
「ユダヤ人の生活と礼拝にとって」という意味です。
Many
Jewish
scholars
dedicate
their
lives
to
studying
the
Torah.
(多くのユダヤ人学者はトーラーの研究に人生を捧げています。)
Many Jewish scholars
多くのユダヤ人学者のことです。
dedicate their lives
彼らの人生を捧げる、という意味です。
to studying the Torah.
トーラーを学ぶことに、という意味です。
The
Torah
contains
the
foundational
laws
and
narratives
of
the
Jewish
people.
(トーラーには、ユダヤ民族の基礎となる律法と物語が含まれています。)
The Torah
ユダヤ教の教えや律法、特にモーセ五書を指します。
contains
「〜を含む」という意味です。
the foundational laws and narratives
「基礎となる律法と物語」という意味です。
of the Jewish people.
「ユダヤ人の」という意味です。
関連
Judaism
Pentateuch
Old Testament
Tanakh
Mitzvah
Talmud
Synagogue