1.
過ぎ去った、昔の
もう終わってしまった、過去の時代や出来事に関連している様子を表します。
in
days
gone
by
(昔は)
in
〜の中に、〜において
days gone by
過ぎ去った日々、昔
a
bygone
era
(過ぎ去った時代)
a
1つの
bygone
過ぎ去った、昔の
era
時代
2.
(主にlet bygones be bygonesで)過去の嫌な出来事
特に争いや不和など、すでに終わった過去のネガティブな出来事を指します。主に「Let bygones be bygones」というフレーズで使われます。
Let
bygones
be
bygones.
(過去のことは水に流そう。)
Let
〜しよう
bygones
過去の嫌な出来事(bygoneの複数形)
be
〜である
bygones
過去の嫌な出来事(bygoneの複数形)
We
should
let
bygones
be
bygones
and
move
on.
(私たちは過去のことは水に流して、先に進むべきだ。)
We should
私たちは〜すべきだ
let bygones be bygones
過去のことは水に流す
and
そして
move on.
先に進む
It's
time
to
let
bygones
be
bygones
and
start
fresh.
(過去のことは水に流して、新たに始める時だ。)
It's time to
〜する時間だ
let bygones be bygones
過去のことは水に流す
and
そして
start fresh.
新たに始める