memrootじしょ
英和翻訳
idioms
flop house
idioms
/ˈɪdiəmz/
イディオムズ
1.
慣用句、熟語。個々の単語の意味からは推測できない独自の意味を持つ表現。
特定の言語において、文字通りの意味とは異なる、集合体として独自の意味を持つ表現を指します。文化的な背景や比喩が込められているため、言語学習者にとっては理解が難しい場合があります。
It's
raining
cats
and
dogs.
(非常に激しい雨が降っています。)
It's raining
「雨が降っている」という状況を示します。
cats and dogs
「非常に激しく、大量に」という比喩的な意味で、文字通りの動物ではありません。
Break
a
leg!
(頑張って!幸運を祈ります!)
Break
「折る」という意味の動詞です。
a leg
「一本の脚」という意味の名詞です。このフレーズ全体で「幸運を祈る」という意味で使われます。
Spill
the
beans.
(秘密を漏らす。)
Spill
「こぼす」という意味の動詞です。
the beans
「豆」という意味の名詞です。全体で「秘密を漏らす」という比喩的な意味になります。
2.
特定の言語や地域、あるいは特定の人物や集団に固有の表現形式や言い回し。
ある言語、地域の方言、特定の作家や芸術家の作品などに見られる、その言語や集団に特徴的な表現方法やスタイルを指すことがあります。
His
unique
musical
idiom
is
easily
recognizable.
(彼の独特の音楽的表現様式は容易に認識できる。)
His unique
「彼独特の」という所有と特徴を示します。
musical idiom
「音楽的な慣用表現」または「音楽的スタイル」を意味します。
is
動詞「~である」の現在形です。
easily
「容易に」という副詞です。
recognizable
「認識可能な」という形容詞です。
The
painter
developed
his
own
artistic
idiom
over
the
years.
(その画家は長年かけて独自の芸術的表現様式を発展させた。)
The painter
「その画家」という特定の人物を指します。
developed
「発展させた、開発した」という過去の行動を表します。
his own artistic idiom
「彼自身の芸術的な表現様式」を意味します。
over the years
「長年にわたって」という期間を示します。
You
need
to
understand
the
idiom
of
classical
ballet.
(クラシックバレエの慣用表現を理解する必要がある。)
You need to understand
「理解する必要がある」という義務や必要性を示します。
the idiom
「その慣用表現」を意味します。
of classical ballet
「クラシックバレエの」という対象を示します。
関連
expressions
phrases
sayings
colloquialisms
proverbs
clichés