memrootじしょ
英和翻訳
hypothermia treatment
hypothermia treatment
[ˌhaɪpoʊˈθɜːrmiə ˈtriːtmənt]
ハイポサーミア トリートメント
1.
低体温症に対する医療的な処置や管理。
体温が正常範囲より低下した状態(低体温症)を改善し、患者の健康を回復させるための医療行為全般を指します。特に、心停止後の脳保護や、重度の寒冷曝露による低体温からの回復を促すために行われる医療処置を含みます。
Emergency
medical
personnel
initiated
hypothermia
treatment
for
the
patient
suffering
from
severe
cold
exposure.
(救急医療隊員は重度の寒冷曝露に苦しむ患者に対して低体温症治療を開始しました。)
Emergency medical personnel
緊急時の医療専門家や救急隊員を指します。
initiated
何かを開始した、着手したという意味です。
hypothermia treatment
低体温症に対する治療や処置を指します。
for the patient
その患者のために、患者に対してという意味です。
suffering from
~に苦しんでいる、~を患っている状態を表します。
severe cold exposure
非常に寒い環境に長時間さらされることを指します。
After
cardiac
arrest,
mild
therapeutic
hypothermia
treatment
is
often
used
to
protect
the
brain.
(心停止後、脳を保護するために軽度の治療的低体温療法がしばしば用いられます。)
After cardiac arrest
心臓が突然停止した後、という意味です。
mild therapeutic hypothermia treatment
意図的に体温をわずかに下げて行う治療的低体温療法を指します。
is often used
頻繁に、またはしばしば利用されることを意味します。
to protect
~を保護するため、守るためにという目的を表します。
the brain
人間の思考や身体を制御する中枢器官を指します。
The
hospital
has
specialized
units
dedicated
to
providing
advanced
hypothermia
treatment.
(その病院には、高度な低体温症治療を提供するための専門病棟があります。)
The hospital
病気や怪我の治療を行う医療施設を指します。
has specialized units
特定の目的のために特化した部署や病棟を持っていることを意味します。
dedicated to providing
~を提供することに専念している、特化していることを表します。
advanced hypothermia treatment
最新の技術や方法を用いた高度な低体温症治療を指します。
関連
Hypothermia
Therapeutic hypothermia
Rewarming
Frostbite
Cardiopulmonary resuscitation
Critical care