memrootじしょ
英和翻訳
hibernation
hibernation
[ˌhaɪbərˈneɪʃən]
ハイバネーション
1.
動物などが冬眠する状態や期間。
特定の動物や植物が、冬の寒さや食料不足を乗り越えるために、活動を停止し、代謝を遅らせる状態や、その期間を指します。
Bears
are
known
for
their
long
period
of
hibernation
in
winter.
(クマは冬の長い冬眠期間で知られています。)
Bears
「クマ」を指します。
are
主語が複数形の場合のbe動詞で、「~である」という状態を表します。
known
「知られている」という意味です。
for
「~のために」や「~によって」といった理由や原因、目的などを示します。
their
「彼らの」「それらの」という所有を表します。
long
「長い」という意味です。
period
「期間」を指します。
of
「~の」という所属や関連性を示します。
hibernation
「冬眠」を指します。
in
「~の中に」という場所や期間を示します。
winter
「冬」を指します。
The
groundhog's
hibernation
helps
it
survive
cold
temperatures.
(グラウンドホッグの冬眠は、寒い気温を生き延びるのに役立ちます。)
The
特定のものを指す冠詞です。
groundhog's
「グラウンドホッグ(ウッドチャック)」の、という所有を表します。
hibernation
「冬眠」を指します。
helps
「助ける」「役に立つ」という意味です。
it
「それ」というグラウンドホッグを指す代名詞です。
survive
「生き残る」という意味です。
cold
「寒い」という意味です。
temperatures
「温度」「気温」を指します。
During
hibernation,
a
marmot's
heart
rate
slows
down
significantly.
(冬眠中、マーモットの心拍数は著しく遅くなります。)
During
「~の間」という期間を示します。
hibernation
「冬眠」を指します。
a
不特定のものを指す冠詞です。
marmot's
「マーモット」の、という所有を表します。
heart
「心臓」を指します。
rate
「率」「拍数」を指します。
slows
「遅くなる」という意味です。
down
「下へ」「遅く」といった状態変化を示します。
significantly
「著しく」「かなり」という意味です。
2.
活動を停止している状態や期間。休眠状態。
物事や人が一時的に活動を停止し、潜伏したり休んだりしている状態を指します。生物の冬眠から派生した比喩的な使い方です。
The
company
came
out
of
hibernation
with
a
new
product
launch.
(その会社は新製品発売で休眠状態から脱しました。)
The
特定のものを指す冠詞です。
company
「会社」を指します。
came
「来る」の過去形です。
out
「外へ」「明らかになる」といった状態変化を示します。
of
「~から」という出発点や原因を示します。
hibernation
「休眠状態」を指します。
with
「~と共に」「~を持って」という意味です。
a
不特定のものを指す冠詞です。
new
「新しい」という意味です。
product
「製品」を指します。
launch
「発売」「開始」を指します。
My
creative
spirit
seems
to
be
in
hibernation
this
month.
(今月は私の創造的な意欲が休眠状態にあるようです。)
My
「私の」という所有を表します。
creative
「創造的な」という意味です。
spirit
「精神」「意欲」を指します。
seems
「~のように見える」「~らしい」という意味です。
to
不定詞のtoで、後続の動詞につながります。
be
「~である」という状態を表す動詞です。
in
「~の中に」という状態を示します。
hibernation
「休眠状態」を指します。
this
「この」という意味です。
month
「月」を指します。
The
economy
entered
a
period
of
hibernation
after
the
crisis.
(その経済は危機の後、休眠期に入りました。)
The
特定のものを指す冠詞です。
economy
「経済」を指します。
entered
「~に入った」という意味です。
a
不特定のものを指す冠詞です。
period
「期間」を指します。
of
「~の」という所属や関連性を示します。
hibernation
「休眠状態」を指します。
after
「~の後」という意味です。
the
特定のものを指す冠詞です。
crisis
「危機」を指します。
関連
dormancy
torpor
sleep
wintering
estivation
inactivity
rest