memrootじしょ
英和翻訳
heavyweight
heavyweight
ˈhɛviˌweɪt
ヘヴィウェイト
1.
ボクシングやレスリングなどのスポーツで、最も重い階級に属する選手。
体重による階級分けがあるスポーツで、最も重いカテゴリーに分類される選手を指します。
He's
a
former
heavyweight
boxing
champion.
(彼は元ヘビー級ボクシングチャンピオンです。)
He's
He is の短縮形で、「彼は~である」という意味です。
a former
「以前の」「元の」という意味です。
heavyweight
ボクシングやレスリングなどのスポーツにおける「ヘビー級」を指します。
boxing champion
「ボクシングのチャンピオン」を意味します。
The
heavyweight
division
always
draws
the
biggest
crowds.
(ヘビー級は常に最大の観衆を集める。)
The heavyweight division
ボクシングや格闘技の「ヘビー級階級」を指します。
always draws
「常に引きつける」という意味です。
the biggest crowds
「最も大勢の観衆」を意味します。
She
moved
up
to
heavyweight
to
challenge
the
champion.
(彼女はチャンピオンに挑戦するためヘビー級に上がった。)
She moved up
彼女が「階級を上げた」「昇進した」という意味です。
to heavyweight
「ヘビー級へ」という意味で、階級がヘビー級になったことを示します。
to challenge
「~に挑戦するために」という目的を表します。
the champion
「そのチャンピオン」を指します。
2.
特定の分野で非常に重要で、大きな影響力を持つ人物や組織。
専門分野やビジネス、政治などで、その意見や行動が大きな影響を与えるような、権威や実績のある人物、または企業を指します。
He's
a
real
heavyweight
in
the
legal
profession.
(彼は法律界の真の重鎮だ。)
He's
He is の短縮形で、「彼は~である」という意味です。
a real
「本物の」「真の」という意味で、強調を表します。
heavyweight
ある分野で「非常に重要な人物」「重鎮」という意味です。
in the legal profession
「法律専門職において」「法律界で」という意味です。
The
company
is
a
heavyweight
in
the
tech
industry.
(その会社はテクノロジー業界の重鎮だ。)
The company
「その会社」を指します。
is a heavyweight
「重鎮である」「重要企業である」という意味です。
in the tech industry
「テクノロジー業界において」という意味です。
The
meeting
was
attended
by
political
heavyweights
from
around
the
world.
(その会議には世界中の政治的重鎮が出席した。)
The meeting
「その会議」を指します。
was attended by
「~によって出席された」という意味で、受動態です。
political heavyweights
「政治的な重鎮たち」「政治の重要人物たち」を指します。
from around the world
「世界中から」という意味です。
関連
lightweight
middleweight
influential
important
powerful
dominant