have a good one

[hæv ə ɡʊd wʌn] ハヴ ア グッド ワン

1. 別れの挨拶で、相手に良い一日などを願う言葉。

別れる際に使われるカジュアルな挨拶で、「良い一日を」「良い週末を」のように、相手の迎える時間(文脈によって一日、夕方、週末などが変わる)が素晴らしいものであるようにと願う気持ちを表します。「one」は文脈に応じた時間(日、夜、週末など)を指す代名詞として機能します。
See ya! Have a good one! (またね!良い一日を!)

2. 特定の良い物事や経験を指して言う際に使われることがある。

文脈によっては、「a good one」が特定の良い物事(ゴール、冗談、記事など)を指す代名詞として使われることがあります。これは「have a good one」の別れの挨拶としての用法とは異なりますが、「good one」という形が共通しています。
Did you see that goal? Wow, that was a good one! (あのゴール見た?うわあ、あれは凄かったね!)
関連
Have a good evening
Have a good night
Have a good weekend
Bye