memrootじしょ
英和翻訳
guidepost
guidepost
/ˈɡaɪdpoʊst/
ガイドポスト
1.
道標。道案内となる柱や標識。
旅行者や探検家が正しい道を進むのを助けるために設置された、方向や場所を示す標識や柱を指します。
We
followed
the
guidepost
to
the
village.
(私たちは道標に従って村へ向かいました。)
We
「私たち」という、話者を含む複数の人を指します。
followed
「~に続く」「~に従う」という行動を表します。
the guidepost
「その道標」という、特定の道標を指します。
to the village
「その村へ」という、目的地への方向を表します。
The
old
guidepost
was
covered
with
moss.
(その古い道標は苔で覆われていました。)
The old
「その古い」という、特定の状態を指します。
guidepost
「道標」という、物理的な標識を指します。
was covered
「覆われていた」という、過去の状態を表します。
with moss
「苔で」という、覆っているものを指します。
Look
for
a
guidepost
at
the
crossroads.
(交差点で道標を探してください。)
Look for
「~を探す」という行動を表します。
a guidepost
「一つの道標」という、特定の道標ではない一般的な道標を指します。
at the crossroads
「その交差点で」という、場所を指します。
2.
行動や判断の指針となるもの。原則。
人々が正しい方向に行動したり、困難な状況で決断を下したりする際の、導きとなる原則や基準を指します。
His
words
served
as
a
guidepost
for
many
aspiring
writers.
(彼の言葉は多くの意欲的な作家にとって指針となりました。)
His words
「彼の言葉」という、ある人物の発言を指します。
served as
「~として役立った」という役割を表します。
a guidepost
「一つの指針」という、抽象的な導きを指します。
for many aspiring writers
「多くの意欲的な作家にとって」という、対象となる人々を指します。
Ethical
principles
should
be
a
guidepost
in
our
decisions.
(倫理原則は私たちの決定における指針となるべきです。)
Ethical principles
「倫理原則」という、道徳的な基準を指します。
should be
「~であるべき」という、義務や当然を意味します。
a guidepost
「一つの指針」という、導きとなるものを指します。
in our decisions
「私たちの決定において」という、状況や対象を指します。
The
company's
vision
statement
acts
as
a
guidepost
for
its
employees.
(その会社のビジョン声明は従業員にとっての指針として機能します。)
The company's vision statement
「その会社のビジョン声明」という、企業の方針を示す文書を指します。
acts as
「~として機能する」という役割を表します。
a guidepost
「一つの指針」という、抽象的な導きを指します。
for its employees
「その従業員にとって」という、対象となる人々を指します。
関連
signpost
landmark
beacon
indicator
guideline
principle
direction
marker