memrootじしょ
英和翻訳
null pointer dereference
benchmarks
null pointer dereference
/nʌl ˈpɔɪntər ˌdiːˈrɛfərəns/
ナル ポインタ デリファレンス
1.
プログラミングにおいて、無効なメモリアドレスを指すヌルポインタを使って、そのポインタが指し示す先のデータにアクセスしようとすること。
コンピュータプログラミングにおいて、有効なメモリ領域を指していない「ヌルポインタ」を用いて、そのポインタが指し示す先のデータにアクセスしようとすることを指します。これは非常に一般的なプログラミングエラーであり、通常はプログラムのクラッシュ(セグメンテーション違反やアクセス違反など)を引き起こします。安全性のため、ポインタを使用する前にはそれがヌルでないかを確認する(ヌルチェック)ことが推奨されます。
Attempting
a
null
pointer
dereference
will
crash
your
program.
(ヌルポインタのデリファレンスを試みると、プログラムがクラッシュします。)
Attempting
「試みること」という意味です。
a null pointer dereference
「ヌルポインタのデリファレンス」を意味し、無効なポインタが指すメモリ領域にアクセスする試みを指します。
will crash
「クラッシュさせるでしょう」という意味で、プログラムが異常終了する結果を予測しています。
your program
「あなたのプログラム」を意味します。
To
prevent
null
pointer
dereference,
always
check
if
the
pointer
is
valid.
(ヌルポインタデリファレンスを防ぐには、常にポインタが有効であるかを確認してください。)
To prevent
「防ぐためには」という意味です。
null pointer dereference
「ヌルポインタデリファレンス」を意味し、無効なポインタが指すメモリ領域にアクセスする行為を指します。
always check
「常に確認してください」という意味です。
if the pointer is valid
「ポインタが有効であるかどうかを」という意味です。ポインタが有効なメモリを指しているかどうかの条件を示します。
The
segmentation
fault
was
caused
by
a
null
pointer
dereference.
(そのセグメンテーション違反は、ヌルポインタデリファレンスによって引き起こされました。)
The segmentation fault
「セグメンテーション違反」を意味し、プログラムが許可されていないメモリ領域にアクセスしようとしたときに発生するエラーです。
was caused by
「~によって引き起こされました」という意味です。
a null pointer dereference
「ヌルポインタデリファレンス」を意味し、無効なポインタが指すメモリ領域にアクセスする行為を指します。
関連
Segmentation fault
Access violation
Core dump
Memory error
Dangling pointer
Wild pointer
Null check
Undefined behavior