memrootじしょ
英和翻訳
grey economy
grey economy
/ˈɡreɪ ɪˈkɒnəmi/
グレイ エコノミー
1.
課税や規制の対象とならない、または公式に記録されない経済活動全般。
政府の公式な統計には現れず、税金も納められない非公式な経済活動全般を指します。現金取引が多く、雇用関係も不明瞭な場合が多いです。これには、未申告の労働や非合法ではないが申告されていないサービスなどが含まれます。
The
grey
economy
often
involves
undeclared
work
and
cash
transactions.
(闇経済には、未申告の労働や現金取引がしばしば含まれます。)
The grey economy
課税・規制の対象とならない非公式な経済活動を指します。
often
「しばしば」「頻繁に」という意味です。
involves
「~を含む」「~を伴う」という意味です。
undeclared work
政府に申告されていない労働を指します。
and
「~と~」という接続詞です。
cash transactions
現金で行われる取引を指します。
Efforts
are
being
made
to
reduce
the
size
of
the
grey
economy.
(闇経済の規模を縮小するための努力がなされています。)
Efforts
「努力」「試み」という意味です。
are being made
「~がなされている」という受動態の進行形です。
to reduce
「~を減らすために」という意味です。
the size
「規模」「大きさ」を指します。
of the grey economy
「闇経済の」という意味で、対象を示します。
The
informal
sector
contributes
significantly
to
the
grey
economy
in
some
countries.
(一部の国では、非公式部門が闇経済に大きく貢献しています。)
The informal sector
非公式部門、公式な雇用関係や規制がない経済活動を行う部分を指します。
contributes significantly
「大きく貢献する」という意味です。
to the grey economy
「闇経済に」という意味で、貢献の対象を示します。
in some countries
「一部の国では」という意味で、場所や範囲を示します。
High
tax
rates
can
incentivize
individuals
to
participate
in
the
grey
economy.
(高い税率は、個人が闇経済に参加する動機付けとなることがあります。)
High tax rates
「高い税率」を指します。
can incentivize
「~を奨励する」「~を動機付けることができる」という意味です。
individuals
「個人」を指します。
to participate
「参加する」という意味です。
in the grey economy
「闇経済に」という意味で、参加の場所を示します。
関連
black market
underground economy
shadow economy
informal economy
unrecorded economy