memrootじしょ
英和翻訳
grand staff
grand staff
/ɡrænd stæf/
グランドスタッフ
1.
ト音記号とヘ音記号の五線譜をブレース(中括弧)で連結し、主にピアノなどの鍵盤楽器で用いられる2段の楽譜のこと。
音楽で、特にピアノやオルガンなどの鍵盤楽器のために使われる、ト音記号(高音部)とヘ音記号(低音部)の2つの五線譜をブレースで連結したものです。これにより、広範囲な音域を効率的に表記できます。
The
grand
staff
is
essential
for
piano
music.
(グランドスタッフはピアノ音楽に不可欠です。)
The grand staff
「大譜表」または「グランドスタッフ」を指し、ピアノ譜などで使われる2段の五線譜のことです。
is
「〜である」という意味のbe動詞です。
essential
「不可欠な」「極めて重要な」という意味です。
for piano music
「ピアノ音楽にとって」という意味です。
Most
piano
pieces
are
written
on
a
grand
staff.
(ほとんどのピアノ曲は大譜表に書かれています。)
Most piano pieces
「ほとんどのピアノ曲」という意味です。
are written
「書かれている」という受動態の表現です。
on a grand staff
「大譜表上に」という意味です。
Beginners
often
find
it
challenging
to
read
notes
on
both
clefs
of
the
grand
staff
simultaneously.
(初心者は、大譜表の両方の音部記号の音符を同時に読むのが難しいと感じることがよくあります。)
Beginners
「初心者」を意味します。
often
「しばしば」「よく」という頻度を表す副詞です。
find it challenging
「〜を難しいと感じる」という意味の表現です。
to read notes
「音符を読むこと」を指します。
on both clefs
「両方の音部記号に(おいて)」という意味です。
of the grand staff
「大譜表の」という意味です。
simultaneously
「同時に」という意味の副詞です。
関連
stave
clef
treble clef
bass clef
musical notation
piano score