treble clef

[ˈtrɛbəl klɛf] トレブル クレフ

1. 楽譜上で高音域の音符の位置を示す記号。

楽譜において、五線譜のどの線や間がどの音の高さに対応するかを示す記号の一つです。特に高い音域の楽器や声楽で用いられ、多くの場合は第二線のG(ソ)の音を示します。
The treble clef is also known as the G clef. (ト音記号はト音譜表とも呼ばれます。)
関連
alto clef
tenor clef
G clef