fresco

ˈfrɛskoʊ フレスコ

1. 漆喰が乾かないうちに水溶き顔料で描く壁画技法。

湿った漆喰の壁に直接顔料を塗り込み、漆喰が乾く際に顔料が定着することで、耐久性の高い絵画が生まれる技法を指します。イタリア語の「fresco(新鮮な)」に由来します。
The artist meticulously prepared the wall for the fresco. (芸術家はフレスコ画のために壁を丹念に準備した。)

2. この技法で描かれた壁画。

フレスコ技法を用いて制作された具体的な壁画作品そのものを指します。古代からルネサンス期にかけて、教会や宮殿の装飾に広く用いられました。
Michelangelo's frescoes in the Sistine Chapel are iconic. (ミケランジェロのシスティーナ礼拝堂のフレスコ画は象徴的だ。)
関連
art
wall painting
buon fresco
secco fresco