memrootじしょ
英和翻訳
founder
founder
[ˈfaʊndər]
ファウンダー
1.
会社や組織を新しく始める人。
何か新しいもの、特に会社や組織、機関などをゼロから立ち上げた人物を指すときに使われます。アイデアを形にし、最初の一歩を踏み出した中心人物というニュアンスが強いです。
She
is
a
co-founder
of
the
company.
(彼女はその会社の共同創業者です。)
She
「彼女」という人を指します。
is
主語の状態や性質を示す「~である」という意味の動詞です。
a
数えられる名詞の単数形に付き、不特定の一つを指します。
co-founder
複数の創業者の一人を指します。
of
所有や所属を示す前置詞です。
the
特定のものを指す冠詞です。
company.
「会社」という意味です。
He
is
the
founder
of
a
successful
startup.
(彼はある成功したスタートアップの創業者です。)
He
「彼」という人を指します。
is
主語の状態や性質を示す「~である」という意味の動詞です。
the
特定のものを指す冠詞です。
founder
「創業者」という意味です。
of
所有や所属を示す前置詞です。
a
数えられる名詞の単数形に付き、不特定の一つを指します。
successful
「成功した」という意味の形容詞です。
startup.
「スタートアップ企業」という意味です。
The
university's
founders
had
a
vision.
(その大学の創立者たちはビジョンを持っていました。)
The
特定のものを指す冠詞です。
university's
「大学の」という意味です。universityの所有格です。
founders
「創立者たち」という意味です。
had
haveの過去形です。「持っていた」「~だった」という意味です。
a
数えられる名詞の単数形に付き、不特定の一つを指します。
vision.
「構想」「ビジョン」という意味です。
2.
(計画などが)つまずく、失敗する。
物事(計画、交渉、事業など)が進行中に問題に直面し、頓挫したり失敗したりする様子を表す動詞としての使い方です。船が沈没するという原義から派生しています。
His
plan
foundered
due
to
lack
of
support.
(彼の計画は支持不足のためにつまずいた。)
His
「彼の」という意味です。
plan
「計画」という意味です。
foundered
founderの過去形です。「つまずいた」「失敗した」という意味です。
due
原因や理由を示す句を導きます。
to
原因や理由を示す句を導きます。
lack
「不足」という意味です。
of
所有や所属を示す前置詞です。
support.
「支持」「支援」という意味です。
The
peace
talks
almost
foundered.
(和平交渉はほとんどつまずきかけた。)
The
特定のものを指す冠詞です。
peace
「平和」という意味です。
talks
「会談」「交渉」という意味です。
almost
「ほとんど」という意味の副詞です。
foundered.
founderの過去形です。「つまずいた」「失敗しそうになった」という意味です。
The
ship
foundered
in
the
storm.
(その船は嵐の中で沈没した。)
The
特定のものを指す冠詞です。
ship
「船」という意味です。
foundered
founderの過去形です。「沈没した」という意味です。
in
場所や状況を示す前置詞です。
the
特定のものを指す冠詞です。
storm.
「嵐」という意味です。
関連
creator
establisher
originator
initiator
organizer
pioneer