flying buttress

ˈflaɪɪŋ ˈbʌtrəs フライング バットレス

1. 飛び梁、飛梁(とびばり)

主にゴシック様式の大聖堂で用いられる、高い身廊(nave)の壁にかかる側方への圧力を支えるために、外部からアーチ状に伸びて壁を支える構造物。これにより、内部の壁を薄くして大きな窓を設けることが可能になった。
The flying buttresses are a defining feature of Gothic cathedrals. (飛び梁はゴシック様式の大聖堂を特徴づけるものです。)