memrootじしょ
英和翻訳
fluvial
fluvial
ˈfluːviəl
フルーヴィアル
1.
河川によって形成または運搬された物質や地形に関する、またはそれらによって引き起こされる。
この言葉は、科学や地理学の文脈で、河川(川や小川)とそれらが引き起こす作用、あるいはそれらによって形成された地形や物質に関連する事柄を指す際に使われます。例えば、川の流れによって運ばれた砂や泥、あるいは川の作用で削られた土地などです。
The
fluvial
deposits
indicated
a
past
riverbed.
(その河川堆積物は、かつての川底を示していた。)
The
特定のものを指す定冠詞。
fluvial
「河川の」「河川によって形成された」という意味の形容詞。
deposits
「堆積物」という意味の名詞。
We
studied
the
fluvial
processes
that
shaped
the
valley.
(私たちは谷を形成した河川作用を研究した。)
We
「私たち」という複数の人を指す代名詞。
studied
「研究した」という意味の動詞の過去形。
the
特定のものを指す定冠詞。
fluvial
「河川の」「河川によって形成された」という意味の形容詞。
processes
「過程」「作用」という意味の名詞。
that
前の名詞を修飾する関係代名詞。
shaped
「形作った」という意味の動詞の過去形。
the
特定のものを指す定冠詞。
valley.
「谷」という意味の名詞。
Erosion
is
a
significant
fluvial
phenomenon.
(侵食は重要な河川現象である。)
Erosion
「侵食」という意味の名詞。
is
「~である」という意味のbe動詞。
a
「一つの」という意味の不定冠詞。
significant
「重要な」という意味の形容詞。
fluvial
「河川の」「河川によって形成された」という意味の形容詞。
phenomenon.
「現象」という意味の名詞。
2.
河川の、または河川に生息する。
この言葉は、川や小川といった淡水域に生息する生物や、それらの環境そのものを指す場合にも使われます。例えば、河川に特有の魚や植物、あるいは河川の生態系全体を説明する際に用いられます。
Many
fluvial
species
are
threatened
by
pollution.
(多くの河川生息種が汚染によって脅かされている。)
Many
「多くの」という意味の形容詞。
fluvial
「河川の」「河川に生息する」という意味の形容詞。
species
「種」という意味の名詞。
are
「~である」という意味のbe動詞。
threatened
「脅かされている」という意味の動詞の過去分詞形。
by
「~によって」という意味の前置詞。
pollution.
「汚染」という意味の名詞。
The
area
is
known
for
its
rich
fluvial
ecosystem.
(その地域は豊かな河川生態系で知られている。)
The
特定のものを指す定冠詞。
area
「地域」という意味の名詞。
is
「~である」という意味のbe動詞。
known
「知られている」という意味の動詞の過去分詞形。
for
「~のために」という意味の前置詞。
its
「その」という意味の所有代名詞。
rich
「豊かな」という意味の形容詞。
fluvial
「河川の」「河川に生息する」という意味の形容詞。
ecosystem.
「生態系」という意味の名詞。
Salmon
are
an
example
of
a
fluvial
fish.
(サケは河川魚の一例である。)
Salmon
「サケ」という意味の名詞。
are
「~である」という意味のbe動詞。
an
「一つの」という意味の不定冠詞。
example
「例」という意味の名詞。
of
「~の」という意味の前置詞。
a
「一つの」という意味の不定冠詞。
fluvial
「河川の」「河川に生息する」という意味の形容詞。
fish.
「魚」という意味の名詞。
関連
riverine
alluvial
aqueous
lacustrine
marine