memrootじしょ
英和翻訳
finisher
finisher
[ˈfɪnɪʃər]
フィニッシャー
1.
何かを完了させる人や物。特に、作業や製造工程の最終段階を担当する人や、製品の最終仕上げを行う道具や機械。
作業や競争などの最後の段階を終える役割を持つ人や物事を指します。特に、目標達成や品質向上において最終的な責任を負う場合に使われます。
He's
known
as
a
strong
finisher
in
the
cycling
world.
(彼はサイクリング界で強いフィニッシャーとして知られている。)
He's
「彼が〜だ」という短縮形です。
known as
「〜として知られている」という意味の表現です。
a strong finisher
「強いフィニッシャー」という、仕事を最後までやり遂げる能力がある人を指します。
in the cycling world
「サイクリング界において」という、特定の分野や環境を示します。
The
team
needs
a
good
finisher
to
convert
these
chances
into
goals.
(そのチームは、これらのチャンスをゴールに変える良いフィニッシャーを必要としている。)
The team
「そのチーム」という特定の集団を指します。
needs
「〜を必要とする」という動詞です。
a good finisher
「良いフィニッシャー」という、特にスポーツにおいて決定的な役割を果たす選手を指します。
to convert these chances
「これらのチャンスを変換するために」という目的を表します。
into goals
「ゴールへと」という、変換の結果を示す前置詞句です。
This
machine
is
the
perfect
finisher
for
polishing
surfaces.
(この機械は表面を磨くのに最適なフィニッシャーだ。)
This machine
「この機械」という特定の機械を指します。
is
「〜である」という存在や状態を示す動詞です。
the perfect finisher
「完璧なフィニッシャー」という、最終的な仕上げを行うのに理想的な道具や装置を指します。
for polishing surfaces
「表面を磨くための」という目的や用途を示します。
2.
競技において、最後に強く締めくくり、決定的な役割を果たす選手やチーム。
競争や試合の終盤で力を発揮し、勝利を決定づける役割を果たす選手やチームを指します。特に、陸上競技の長距離走やサッカー、バスケットボールなどで使われます。
Our
relay
team
has
a
strong
finisher
for
the
anchor
leg.
(私たちのリレーチームには、アンカー区間に強力なフィニッシャーがいる。)
Our relay team
「私たちのリレーチーム」という特定のチームを指します。
has
「〜を持っている」という所有を表します。
a strong finisher
「強力なフィニッシャー」という、レースの最終局面で優れた結果を出す選手を指します。
for the anchor leg
「アンカー区間のために」という、リレー競技の最終区間を示します。
He
is
known
as
a
good
finisher,
especially
in
difficult
races.
(彼は特に難しいレースで、良いフィニッシャーとして知られている。)
He is known as
「彼は〜として知られている」という表現です。
a good finisher
「良いフィニッシャー」という、最終局面で優れたパフォーマンスを発揮する選手を指します。
especially
「特に」という強調を表す副詞です。
in difficult races
「難しいレースにおいて」という、状況を示す前置詞句です。
The
coach
praised
him
for
being
such
a
clutch
finisher.
(コーチは彼が土壇場に強いフィニッシャーであると称賛した。)
The coach
「そのコーチ」という特定の人物を指します。
praised him
「彼を称賛した」という動詞句です。
for being such a clutch finisher
「そのような決定的な場面で強いフィニッシャーであることに対して」という理由を示します。「clutch」は重要な局面で力を発揮することを意味します。
関連
ender
completer
closer
culminator
executor