financial history

/faɪˈnænʃəl ˈhɪstəri/ ファイナンシャル ヒストリー

1. 個人や組織の過去の金銭取引や経済活動の記録、またはその経緯。

個人や企業が過去に行った金銭的な取引、負債、資産、収入、支出などの記録や経緯を指します。信用度を判断する際や、将来の予測を行う上で重要な情報源となります。
Banks often review a person's financial history before approving a loan. (銀行はローンを承認する前に、個人の金融履歴をしばしば審査します。)

2. 国や地域、または特定の経済分野における過去の経済的な出来事や発展の経緯。

個人や組織だけでなく、国や地域、特定の産業など、より広い範囲での経済的な変遷、重要な金融事件、市場の動向など、過去の経済状況全般を指すこともあります。学術的な研究や政策立案の文脈で使われます。
The financial history of the 20th century includes several major market crashes. (20世紀の金融史には、いくつかの主要な市場暴落が含まれています。)
関連
financial record
economic past
fiscal past
debt history
payment history