memrootじしょ
英和翻訳
figs
figs
/fɪɡz/
フィグズ
1.
イチジクの甘い果実
イチジクの木になる、特有の甘みと食感を持つ果物です。生で食べたり、乾燥させたり、ジャムに加工したりと、様々な方法で楽しまれます。
Fresh
figs
are
a
delight
in
the
summer.
(新鮮なイチジクは夏のごちそうです。)
Fresh figs
採れたてのイチジクを指します。
are a delight
とても美味しい、または楽しいもの、という意味です。
in the summer
夏の季節に、という意味です。
She
made
a
delicious
fig
tart.
(彼女は美味しいイチジクのタルトを作りました。)
She
「彼女」という人を指します。
made
「~を作った」という過去の行為を表します。
a delicious fig tart
美味しいイチジクのタルトを指します。
Dried
figs
are
a
popular
snack
globally.
(ドライイチジクは世界中で人気のあるおやつです。)
Dried figs
乾燥させたイチジクを指します。
are a popular snack
人気のあるおやつである、という意味です。
globally
世界的に、という意味です。
2.
些細なこと、価値のないもの(主に否定文で用いる)
「not care a fig」のようなフレーズで使われる「fig」(イチジクの実そのものに価値がないわけではない)から派生し、比喩的に「取るに足らないもの」や「価値のないもの」を指す際に用いられることがあります。ただし、「figs」と複数形でこの意味で使うことは稀で、通常は単数形の「a fig」が用いられます。
He
doesn't
give
two
figs
about
what
others
think.
(彼は他人がどう思おうと全く気にしません。)
He
「彼」という人を指します。
doesn't give
「~を与えない」、ここでは「全く気にしない」という意味です。
two figs
「全く価値のないもの」という意味合いで使われます。
about what others think
他人がどう思っているかについて、という意味です。
These
old
regulations
aren't
worth
a
fig
anymore.
(これらの古い規制はもう何の価値もありません。)
These old regulations
これらの古い規制を指します。
aren't worth
~の価値がない、という意味です。
a fig anymore
もはや何の価値もない、という意味合いで使われます。
Don't
bother,
it's
not
worth
a
fig.
(気にするな、そんなこと取るに足らないよ。)
Don't bother
気にするな、心配するな、という意味です。
it's not worth
~の価値がない、という意味です。
a fig
取るに足らないもの、価値のないもの、という意味合いで使われます。
関連
fruit
plant
tree
sweet
dried
jam
Ficus
fig leaf