memrootじしょ
英和翻訳
fathom
intellectual disability
fathom
[ˈfæðəm]
ファゾム
1.
深さを測る、特に水深を測る
もともとは水の深さを測る行為を指す言葉です。ロープや鎖などを使い、その長さを測ることで深さを把握するイメージです。
He
fathomed
the
depth
of
the
well.
(彼はその井戸の深さを測った。)
He
彼(男性)を指します。
fathomed
「~を測る」「深さを測る」という意味の動詞 fathom の過去形です。
the
特定のものを指す定冠詞です。
depth
「深さ」という意味です。
of
「~の」という意味で、所有や関連を示します。
the
特定のものを指す定冠詞です。
well.
「井戸」という意味です。
They
attempted
to
fathom
the
ocean
floor.
(彼らは海底の深さを測ろうとした。)
They
彼ら(三人称複数)を指します。
attempted
「~を試みた」「~を企てた」という意味の動詞 attempt の過去形です。
to
不定詞を作るため、動詞の原形と組み合わせて使われます。
fathom
「~を測る」「深さを測る」という意味です。
the
特定のものを指す定冠詞です。
ocean
「海洋」という意味です。
floor.
「床」「海底」という意味です。
We
used
a
lead
line
to
fathom
the
water.
(私たちは水を測深するために鉛の付いた糸を使った。)
We
私たち(一人称複数)を指します。
used
「~を使った」という意味の動詞 use の過去形です。
a
不特定のものを指す不定冠詞です。
lead
「鉛」「おもり」という意味です。
line
「線」「釣り糸」「測深線」という意味です。
to
不定詞を作るため、動詞の原形と組み合わせて使われます。
fathom
「~を測る」「深さを測る」という意味です。
the
特定のものを指す定冠詞です。
water.
「水」という意味です。
2.
(理解しがたいことを)完全に理解する、見抜く
深さを測るという意味から派生して、理解しがたい物事の「深さ」や「本質」を見抜く、完全に把握するという比喩的な意味で使われます。特に否定的な文脈(理解できない)でよく用いられます。
I
couldn't
fathom
what
she
meant.
(彼女が何を意味するのか、私には全く理解できなかった。)
I
私(一人称単数)を指します。
couldn't
「~できなかった」という意味の can not の短縮形 couldn't です。
fathom
「~を完全に理解する」「見抜く」という意味です。
what
「何」「~すること(もの)」という意味です。
she
彼女(女性)を指します。
meant.
「~を意味した」という意味の動詞 mean の過去形です。
It's
hard
to
fathom
the
complexities
of
the
situation.
(その状況の複雑さを完全に理解するのは難しい。)
It's
「それは~である」という意味の It is の短縮形です。
hard
「難しい」という意味です。
to
不定詞を作るため、動詞の原形と組み合わせて使われます。
fathom
「~を完全に理解する」「見抜く」という意味です。
the
特定のものを指す定冠詞です。
complexities
「複雑さ」「複雑な事柄」という意味です。
of
「~の」という意味で、所有や関連を示します。
the
特定のものを指す定冠詞です。
situation.
「状況」という意味です。
His
motives
were
difficult
to
fathom.
(彼の動機は理解するのが難しかった。)
His
彼(男性)の所有を表します。
motives
「動機」という意味です。
were
「~であった」という意味の動詞 be の過去複数形です。
difficult
「難しい」という意味です。
to
不定詞を作るため、動詞の原形と組み合わせて使われます。
fathom.
「~を完全に理解する」「見抜く」という意味です。
3.
(名詞)水深や奥行きの単位(約1.8メートル、6フィート)
もともとは、両腕を広げたときの長さ(約6フィートまたは1.8メートル)を基準とした水深や長さの測定単位です。特に航海で使われます。
The
water
was
about
ten
fathoms
deep.
(水深は約10ファゾムだった。(約18メートル))
The
特定のものを指す定冠詞です。
water
「水」という意味です。
was
「~であった」という意味の動詞 be の過去単数形です。
about
「約」「およそ」という意味です。
ten
「10」という数です。
fathoms
「ファゾム」(水深の単位)の複数形です。
deep.
「深い」という意味です。
A
fathom
is
equal
to
six
feet.
(1ファゾムは6フィートに等しい。(約1.8メートル))
A
不特定のものを指す不定冠詞です。
fathom
「ファゾム」(水深の単位)という意味です。
is
「~である」という意味の動詞 be の三人称単数現在形です。
equal
「等しい」という意味です。
to
「~に」という意味で、等しい対象を示します。
six
「6」という数です。
feet.
「フィート」という長さの単位 feet の複数形です。
The
wreck
lay
at
a
depth
of
fifty
fathoms.
(難破船は水深50ファゾムのところに沈んでいた。(約90メートル))
The
特定のものを指す定冠詞です。
wreck
「難破船」「残骸」という意味です。
lay
「横たわっていた」「位置していた」という意味の動詞 lie の過去形です。
at
「~に」という意味で、場所を示します。
a
不特定のものを指す不定冠詞です。
depth
「深さ」という意味です。
of
「~の」という意味で、深さの内容を示します。
fifty
「50」という数です。
fathoms.
「ファゾム」(水深の単位)の複数形です。
関連
depth
measure
understand
comprehend
grasp
six feet