fair wages

/fɛr ˈweɪdʒɪz/ フェア ウェイジズ

1. 労働者のスキル、経験、労働条件、企業の収益性、業界標準などを考慮し、搾取ではなく正当と見なされる賃金。労働者が生活に必要な費用をまかなえ、かつその貢献に見合った価値が支払われるべきだという考え方に基づきます。

これは、単に最低限の生活を保障するだけでなく、労働者の能力や貢献に見合った適正な評価として支払われる賃金全般を指します。雇用主が労働者を公正に扱い、彼らが尊厳を持って生活できることを保証する社会的、倫理的な側面も持ち合わせています。
The company prides itself on offering fair wages to all its employees. (その会社は全従業員に適正な賃金を提供していることを誇りにしている。)
関連
living wage
equitable pay
just compensation
decent pay