memrootじしょ
英和翻訳
exposition
handled
exposition
ˌɛkspəˈzɪʃən
エクスポジション
1.
大規模な公開展示会、博覧会。
この意味での「exposition」は、通常、特定のテーマ(芸術、科学、産業など)に関する大規模な公共の展示会や博覧会を指します。しばしば国際的な規模で開催されます。
We
visited
the
new
art
exposition
downtown.
(私たちはダウンタウンの新しい美術博覧会を訪れました。)
We
「私たち」という複数の人を指します。
visited
「訪れた」という過去の行為を表します。
the
特定のものを指す冠詞です。
new
「新しい」という状態を表します。
art
「芸術」を指します。
exposition
「博覧会」や「展示会」を指します。
downtown
「街の中心部で」という場所を示します。
The
exposition
features
exhibits
from
over
50
countries.
(その博覧会は50カ国以上の展示品を特徴としています。)
The
特定のものを指す冠詞です。
exposition
「博覧会」や「展示会」を指します。
features
「~を特徴としている」という意味です。
exhibits
「展示品」を指します。
from
「~から」という出所を示します。
over 50
「50以上」という意味です。
countries
「国」の複数形です。
Tickets
for
the
exposition
are
selling
fast.
(その博覧会のチケットは飛ぶように売れています。)
Tickets
「チケット」の複数形です。
for
「~のための」という意味です。
the
特定のものを指す冠詞です。
exposition
「博覧会」や「展示会」を指します。
are selling
「売れている」という進行中の状態を表します。
fast
「速く」という意味です。
2.
考えや理論などの詳細な説明や解説。
この意味での「exposition」は、複雑なトピックやアイデアを明確かつ包括的に説明し、解説する行為やその結果としての文章などを指します。
His
book
is
a
brilliant
exposition
of
the
history
of
astronomy.
(彼の本は天文学の歴史に関する素晴らしい解説です。)
His
「彼の」という所有を表します。
book
「本」を指します。
is
「~である」という状態や性質を表す動詞です。
a
ひとつのものを指す不定冠詞です。
brilliant
「素晴らしい」「見事な」という意味です。
exposition
「詳細な説明」や「解説」を指します。
of
「~の」という関係性を示します。
the
特定のものを指す冠詞です。
history
「歴史」を指します。
of
「~の」という関係性を示します。
astronomy
「天文学」を指します。
The
professor
provided
a
detailed
exposition
of
the
chemical
process.
(教授はその化学プロセスに関する詳細な説明を提供しました。)
The
特定のものを指す冠詞です。
professor
「教授」を指します。
provided
「提供した」という意味の過去形です。
a
ひとつのものを指す不定冠詞です。
detailed
「詳細な」という意味です。
exposition
「詳細な説明」や「解説」を指します。
of
「~の」という関係性を示します。
the
特定のものを指す冠詞です。
chemical process
「化学プロセス」を指す句です。
She
asked
for
a
simpler
exposition
of
the
rules.
(彼女は規則に関するより簡単な説明を求めました。)
She
「彼女」という人を指します。
asked
「頼んだ」「求めた」という意味の過去形です。
for
「~を求めて」という意味です。
a
ひとつのものを指す不定冠詞です。
simpler
「より簡単な」という比較級です。
exposition
「詳細な説明」や「解説」を指します。
of
「~の」という関係性を示します。
the
特定のものを指す冠詞です。
rules
「規則」の複数形です。
関連
exhibition
fair
display
presentation
explanation
account
description
commentary