memrootじしょ
英和翻訳
equitability
goal scorer
sensibleness
equitability
/ˌiːkwɪˈtæbɪlɪti/
イークウィタビリティ
1.
公平性; 公正さ; 公平であること
物事や状況が公平であり、偏りがなく、誰もが公正に扱われるべきであるという状態を表します。特に、判断や分配、扱いにおいて中立的で、特定の個人や集団に不当に有利または不利にならないことを強調します。倫理的、法的な文脈でよく使われます。
The
equitability
of
the
new
tax
system
was
a
major
topic
of
debate.
(新しい税制度の公平性が主要な議論の的だった。)
The equitability
「公平性」を指し、ここでは新しい税制度の公平さについて言及しています。
of the new tax system
「新しい税制度の」という意味で、何に関する公平性かを具体的に示しています。
was a major topic
「主要な話題だった」という意味で、その公平性が重要な議題であったことを表します。
of debate
「議論の」という意味で、どのような話題であったかを補足しています。
Achieving
equitability
in
education
is
crucial
for
a
healthy
society.
(教育における公平性を達成することは、健全な社会のために不可欠である。)
Achieving equitability
「公平性を達成すること」を意味し、公平な状態にすることを目指す行為を示します。
in education
「教育において」という意味で、公平性が求められる特定の分野を指します。
is crucial
「不可欠である」「極めて重要である」という意味で、その達成の重要性を強調します。
for a healthy society
「健全な社会のために」という意味で、なぜそれが重要なのかという目的を示します。
They
strived
for
equitability
in
resource
distribution
among
all
departments.
(彼らは全部署間の資源分配における公平性を目指した。)
They strived
「彼らは努力した」「目指した」という意味で、目標に向かって尽力したことを表します。
for equitability
「公平性を求めて」という意味で、彼らが目指した状態を指します。
in resource distribution
「資源分配において」という意味で、公平性が適用される具体的な対象を示します。
among all departments
「全部署の間で」という意味で、資源が分配される対象範囲を明示しています。
関連
equity
fairness
justice
impartiality
equality
equitable
just