memrootじしょ
英和翻訳
enlivened
enlivened
/ɪnˈlaɪvənd/
エンライブンド
1.
活気づいた、生き生きとした
退屈だったり、元気がなかったりするものに、刺激やエネルギーを与えて、もっと面白く、楽しく、または活発にする様子を表します。
The
music
enlivened
the
party.
(その音楽がパーティーを活気づけた。)
The music
「その音楽」を指します。
enlivened
「活気づけた」「生き生きとさせた」という動詞 enliven の過去形です。
the party.
「そのパーティー」を指します。
Her
presence
enlivened
the
dull
meeting.
(彼女の存在が退屈な会議を活気づけた。)
Her presence
「彼女の存在」を意味します。
enlivened
「活気づけた」という意味で、enliven の過去形です。
the dull meeting.
「その退屈な会議」を指します。
A
splash
of
color
enlivened
the
plain
room.
(一点の色彩がその地味な部屋を生き生きとさせた。)
A splash of color
「一滴の色彩」または「少しの色彩」を意味します。
enlivened
「生き生きとさせた」「活気づけた」という動詞 enliven の過去形です。
the plain room.
「その地味な部屋」を指します。
2.
(人が)元気づけられた、(場所が)活気に満ちた状態
何かによって心が明るくなったり、場所が賑やかになったりして、すでにより良い、活発な状態になっている様子を表します。過去分詞として使われることが多いです。
He
felt
enlivened
by
the
fresh
air.
(彼は新鮮な空気によって元気づけられたと感じた。)
He
「彼」を指します。
felt
「感じた」という動詞 feel の過去形です。
enlivened
「元気づけられた」「活気づいた」という状態を表す形容詞です。
by the fresh air.
「新鮮な空気によって」という手段や原因を表します。
The
atmosphere
was
enlivened
by
their
laughter.
(その場の雰囲気は彼らの笑い声によって活気づけられた。)
The atmosphere
「その場の雰囲気」を指します。
was enlivened
「活気づけられた」という受動態の表現です。
by their laughter.
「彼らの笑い声によって」という手段や原因を表します。
The
old
town
was
enlivened
by
the
new
festival.
(その古い町は新しい祭りによって活気づけられた。)
The old town
「その古い町」を指します。
was enlivened
「活気づけられた」という受動態の表現です。
by the new festival.
「新しい祭りによって」という手段や原因を表します。
関連
animated
stimulated
invigorated
cheered
brightened
boosted
enliven
lively