memrootじしょ
英和翻訳
elation
elation
/ɪˈleɪʃən/
イレイション
1.
非常に大きな喜びや誇りを感じている状態。
「elation」は、何か大きな成功や良い知らせがあったときに感じる、非常に強く、しばしば一時的な喜びや興奮の状態を表します。単なる「happiness」よりもレベルが高く、心が舞い上がるような感覚を含みます。
The
news
of
her
promotion
filled
her
with
elation.
(彼女の昇進の知らせは、彼女を歓喜でいっぱいにした。)
The
特定のものを指す冠詞。
news
知らせ、ニュース。
of
~の、に関する前置詞。
her
彼女の、を示す所有格。
promotion
昇進。
filled
満たした、いっぱいになった(fillの過去形)。
her
彼女を、を示す目的格。
with
~でいっぱいになる、を示す前置詞。
elation
非常に大きな喜び、歓喜。
.
文の終わりを示す句読点。
He
felt
a
sense
of
elation
after
winning
the
championship.
(彼は選手権で優勝した後、高揚感を感じた。)
He
彼は、を示す三人称単数主語。
felt
感じた(feelの過去形)。
a
特定の数ではなく、一般的な一つを指す不定冠詞。
sense
感覚、気持ち。
of
~の、に関する前置詞。
elation
非常に大きな喜び、歓喜。
after
~の後で、を示す前置詞。
winning
勝ったこと、勝利(winの動名詞)。
the
特定のものを指す冠詞。
championship
選手権、チャンピオンシップ。
.
文の終わりを示す句読点。
The
whole
team
was
in
a
state
of
elation
after
the
victory.
(勝利の後、チーム全体が高揚した状態だった。)
The
特定のものを指す冠詞。
whole
全体の、全部の。
team
チーム。
was
~だった、~である(be動詞の過去形)。
in
~の状態である、を示す前置詞。
a
特定の数ではなく、一般的な一つを指す不定冠詞。
state
状態。
of
~の、に関する前置詞。
elation
非常に大きな喜び、歓喜。
after
~の後で、を示す前置詞。
the
特定のものを指す冠詞。
victory
勝利。
.
文の終わりを示す句読点。
2.
(古語)高めること、昇進。
古くは、「elation」は文字通り何かを物理的に高めること、あるいは地位などを高めること(昇進)を意味しました。また、気分や精神を高めること、つまり高揚や崇高化といった意味でも使われました。現代ではこの用法は一般的ではなく、主に感情的な高揚感、歓喜の意味で使われます。
The
elation
of
his
status
was
widely
discussed.
(彼の地位の昇進は広く議論された。(※この用法は現在では稀))
The
特定のものを指す冠詞。
elation
高めること、昇進。
of
~の、に関する前置詞。
his
彼の、を示す所有格。
status
地位、身分。
was
~だった、~である(be動詞の過去形)。
widely
広く。
discussed
議論された(discussの過去分詞)。
.
文の終わりを示す句読点。
She
spoke
of
the
elation
of
spirits
she
felt.
(彼女は感じた気分の高揚について語った。)
She
彼女は、を示す三人称単数主語。
spoke
話した(speakの過去形)。
of
~について、を示す前置詞。
the
特定のものを指す冠詞。
elation
高揚。
of
~の、を示す前置詞。
spirits
気分、精神。
she
彼女が、を示す三人称単数主語。
felt
感じた(feelの過去形)。
.
文の終わりを示す句読点。
His
poetry
aimed
at
the
elation
of
the
soul.
(彼の詩は魂の高揚を目指していた。(※この用法は現在では稀))
His
彼の、を示す所有格。
poetry
詩。
aimed
目指した(aimの過去形)。
at
~を目指す、を示す前置詞。
the
特定のものを指す冠詞。
elation
高揚、崇高化。
of
~の、に関する前置詞。
the
特定のものを指す冠詞。
soul
魂。
.
文の終わりを示す句読点。
関連
joy
euphoria
excitement
exhilaration
jubilation
glee
triumph
happiness