memrootじしょ
英和翻訳
drolly
drolly
/ˈdrəʊli/
ドローリー
1.
おどけて、ひょうきんに、滑稽に
人が何かをユーモラスに、特に控えめで皮肉な、あるいは少し変わった方法で行う様子を表します。
He
spoke
drolly,
making
everyone
laugh
despite
the
serious
topic.
(彼は冗談めかして話したが、その深刻な話題にもかかわらず皆を笑わせた。)
He
「彼」という男性を指します。
spoke
「話した」という動詞の過去形です。
drolly
「おどけて」「ひょうきんに」といった、控えめでユーモラスな態度や方法を表す副詞です。
making
「~しながら」という、話したことによって生じた結果や状態を示します。
everyone
「全ての人々」を指します。
laugh
「笑う」という行動を指します。
despite
「~にもかかわらず」という逆接を表す前置詞です。
the serious topic
「その深刻な話題」を指します。
She
looked
at
him
drolly,
raising
an
eyebrow.
(彼女は彼をひょうきんに見て、片方の眉を上げた。)
She
「彼女」という女性を指します。
looked at
「~を見た」という行動を表します。
him
「彼」という男性の目的格です。
drolly
「おどけて」「滑稽に」といった、控えめで面白い方法を表す副詞です。
raising
「~を上げながら」という、同時に行われた動作を示します。
an eyebrow
「片方の眉毛」を指します。
"That's
quite
a
predicament,"
he
remarked
drolly.
(「それはなかなか困った状況だね」と彼はひょうきんに言った。)
That's
"That is" の短縮形で、「それは~だ」という意味です。
quite a predicament
「かなり困った状況」を指します。
he
「彼」という男性を指します。
remarked
「述べた」「言った」という動詞の過去形です。
drolly
「ひょうきんに」「皮肉っぽく」といった、控えめでユーモラスな方法を表す副詞です。
関連
droll
humorously
comically
amusingly
wittily
facetiously