memrootじしょ
英和翻訳
downtrend
downtrend
ˈdaʊnˌtrɛnd
ダウントレンド
1.
経済活動や市場の動きなどが下向きになる傾向。
価格、売上、指標などが時間の経過とともに継続的に減少する様子を表します。特に金融市場でよく使われます。
The
stock
market
has
been
in
a
downtrend
for
the
past
few
weeks.
(株式市場はここ数週間、下降傾向にあります。)
The stock market
株式を取引する市場、つまり「株式市場」を指します。
has been in
過去のある時点から現在まで、ある状態が続いていることを表す表現です。
a downtrend
数値や状況が継続的に下向きに動く「下降傾向」を指します。
for the past few weeks
「ここ数週間」という期間を表します。
Analysts
predict
a
continued
downtrend
in
consumer
spending.
(アナリストは個人消費の継続的な減少傾向を予測しています。)
Analysts
専門的な分析を行う「アナリストたち」を指します。
predict
将来のことを「予測する」「予言する」という意味です。
a continued downtrend
途切れることなく続く「継続的な下降傾向」を指します。
in consumer spending
「個人消費において」または「消費者の支出に関して」を意味します。
Companies
are
struggling
to
reverse
the
downtrend
in
sales.
(企業は売上減少の傾向を反転させるのに苦労しています。)
Companies
事業を行う「企業」や「会社」を指します。
are struggling
「苦労している」「もがいている」という状態を表します。
to reverse
物事の方向や傾向を「反転させる」「逆にする」という意味です。
the downtrend
特定されている「その下降傾向」を指します。
in sales
「売上において」または「販売に関して」を意味します。
We
need
to
identify
the
cause
of
this
recent
downtrend.
(この最近の下降傾向の原因を特定する必要があります。)
We
話者を含んだ複数の人、「私たち」を指します。
need to identify
「特定する必要がある」「見つける必要がある」という意味です。
the cause
ある出来事を引き起こす「その原因」を指します。
of this recent downtrend
「この最近の下降傾向の」という意味で、原因の内容を示します。
Despite
the
downtrend,
some
sectors
are
showing
resilience.
(下降傾向にもかかわらず、一部のセクターは回復力を見せています。)
Despite
「~にもかかわらず」「~をものともせず」という逆説を表す前置詞です。
the downtrend
「その下降傾向」を指します。
some sectors
全体の一部を構成する「いくつかの部門」や「特定の産業分野」を指します。
are showing
現在、何かを「示している」「見せている」状態を表します。
resilience
困難から立ち直る力や適応力、「回復力」「弾力性」を指します。
The
industry
is
experiencing
a
long-term
downtrend.
(その産業は長期的な下降傾向を経験しています。)
The industry
特定の事業分野や産業全体を指す「その産業」です。
is experiencing
現在、何かを「経験している」「体験している」という状態を表します。
a long-term downtrend
「長期的な下降傾向」を指します。短期ではなく、長い期間にわたる傾向です。
関連
uptrend
decline
decrease
recession
slump
bear market
downfall
deterioration