1.
経済活動や市場が急激に落ち込むこと。
経済やビジネスの状況が一時的に悪化し、活動が停滞したり売上などが減少したりする状態を表します。不況や不振期を指すことが多いです。
2.
特にスポーツ選手などが一時的に調子を崩し、良い成績が出せない状態。
個人やチームのパフォーマンスが一時的に低下し、いつもの力を発揮できない状態を指します。特にスポーツや芸術分野でよく使われます。
The
star
player
is
in
a
batting
slump.
(そのスター選手はバッティング不振の状態だ。)
The star player
そのスター選手
is in a batting slump.
バッティング不振の状態だ
He
has
been
in
a
creative
slump
for
months.
(彼は何か月もの間、創造的なスランプ状態が続いている。)
He
彼は
has been in a creative slump
創造的なスランプ状態が続いている
for months.
何か月もの間
3.
どさりと崩れ落ちる、急に下がる、前かがみになる。
物理的に体などが力なく崩れるように倒れたり、姿勢が前かがみになったりする動きを表します。また、数量などが急激に減少する動詞としても使われます。
He
slumped
into
the
chair.
(彼は椅子にどさりと崩れ落ちた。)
He
彼は
slumped
崩れ落ちた
into the chair.
椅子に
Her
shoulders
slumped
with
disappointment.
(彼女の肩は失望してだらんと下がった。)
Her shoulders
彼女の肩は
slumped
だらんと下がった
with disappointment.
失望して
The
injured
runner
slumped
to
the
ground.
(怪我をしたランナーは地面に倒れ込んだ。)
The injured runner
怪我をしたランナーは
slumped
倒れ込んだ
to the ground.
地面に