memrootじしょ
英和翻訳
distinguished service cross
postpartum care
Light industry
green card holder
Equity market
Acid erosion
weight management
Industrial metal
Faraday cage
Child health
distinguished service cross
/dɪˈstɪŋɡwɪʃt ˈsɜːrvɪs krɔːs/
ディスティンギッシュド・サービス・クロス
1.
際立った武勲や英雄的行為に対して授与される軍事勲章。
戦闘において、並外れた勇気、リーダーシップ、または卓越した功績を示した軍人に授与される、栄誉ある軍事勲章です。特にアメリカ合衆国とイギリスに同名の勲章が存在し、それぞれの国で高い地位の勲章として認識されています。
He
was
awarded
the
Distinguished
Service
Cross
for
his
bravery
in
combat.
(彼は戦闘における勇敢さに対して殊勲十字章を授与されました。)
He
「彼」という人物を指します。
was awarded
「~を授与された」という受動態の動詞句で、賞や栄誉を受け取ったことを表します。
the Distinguished Service Cross
「殊勲十字章」という特定の軍事勲章の名前です。
for his bravery
「彼の勇敢さに対して」という理由や原因を表す句です。
in combat
「戦闘において」という場所や状況を表す句です。
The
Distinguished
Service
Cross
is
the
second
highest
military
decoration
for
valor
in
the
United
States
Army.
(殊勲十字章は、アメリカ陸軍において勇気に対する2番目に高い軍事勲章です。)
The Distinguished Service Cross
「殊勲十字章」という特定の軍事勲章を指します。
is
「~である」という存在や状態を表す動詞です。
the second highest military decoration
「2番目に高い軍事勲章」を意味します。
for valor
「勇気に対して」という目的や対象を表す句です。
in the United States Army
「アメリカ陸軍において」という所属や範囲を表す句です。
Only
a
few
soldiers
receive
the
Distinguished
Service
Cross
each
year.
(毎年、ごく少数の兵士だけが殊勲十字章を授与されます。)
Only a few soldiers
「ごく少数の兵士だけが」という限定的な数を表します。
receive
「~を受け取る」「~を授与される」という意味の動詞です。
the Distinguished Service Cross
「殊勲十字章」という特定の軍事勲章を指します。
each year
「毎年」という期間を表す句です。
関連
Medal of Honor
Victoria Cross
Silver Star
Purple Heart
Bronze Star
military decoration
valor
gallantry