memrootじしょ
英和翻訳
distinction
distinction
[dɪˈstɪŋkʃn]
ディスティンクション
1.
二つのものが異なること。違い。
物事や概念などの間に存在する違いや区別を指します。特に、その違いが明確で重要である場合に使われます。
There
is
a
clear
distinction
between
the
two.
(その二つには明確な違いがあります。)
There is
〜がある、を意味します。
a clear distinction
明確な違い、を意味します。
between the two.
その二つの間に、を意味します。
He
couldn't
make
a
distinction
between
right
and
wrong.
(彼は善悪の区別をつけることができませんでした。)
He couldn't
彼は〜できなかった、を意味します。
make a distinction
区別をつける、を意味します。
between right and wrong.
善悪の間で、を意味します。
We
need
to
draw
a
distinction
between
these
two
terms.
(これら二つの用語を区別する必要があります。)
We need
私たちは〜する必要がある、を意味します。
to draw a distinction
区別をつける、を意味します。
between these two terms.
これら二つの用語の間で、を意味します。
2.
優れていること、卓越していること。
特に学業や仕事において、平均よりもはるかに優れていること、傑出していることを指します。「with distinction」という形でよく使われます。
She
graduated
with
distinction.
(彼女は優秀な成績で卒業しました。)
She graduated
彼女は卒業した、を意味します。
with distinction.
優秀な成績で、を意味します。
His
work
shows
great
distinction.
(彼の作品は非常に優れています。)
His work
彼の作品、を意味します。
shows great distinction.
優れた卓越性を示している、を意味します。
The
university
awards
degrees
with
distinction
to
top
students.
(その大学は成績上位の学生に優秀な成績での学位を授与します。)
The university awards degrees
その大学は学位を授与する、を意味します。
with distinction
優秀な成績で、を意味します。
to top students.
成績上位の学生に、を意味します。
3.
名誉、栄誉、社会的地位。
個人がその業績や地位によって得た名声や栄誉、または社会的に高い地位を指します。尊敬を集めるような優れた人物に使われることもあります。
He
is
a
man
of
great
distinction.
(彼は非常に名高い人物です。)
He is a man
彼は〜な男性だ、を意味します。
of great distinction.
非常に名高い、非常に優れた、を意味します。
She
has
achieved
distinction
in
her
field.
(彼女は自分の分野で名声を得ました。)
She has achieved
彼女は達成した、を意味します。
distinction
名誉、栄誉、を意味します。
in her field.
彼女の分野で、を意味します。
Wearing
the
medal
is
a
mark
of
distinction.
(そのメダルを身につけることは名誉の印です。)
Wearing the medal
そのメダルを身につけること、を意味します。
is a mark
印である、を意味します。
of distinction.
名誉の、を意味します。
関連
difference
contrast
discrimination
excellence
superiority
honor
recognition