memrootじしょ
英和翻訳
desiccant
desiccant
/dɪˈsɪkənt/
デシカント
1.
水分を吸収して乾燥状態を保つ物質。乾燥剤。
周囲の湿気や水分を吸収することで、物体や空間を乾燥した状態に保つために使用される物質です。主に、製品の劣化防止や、化学反応の促進などに利用されます。
Silica
gel
is
a
common
desiccant
used
in
various
products.
(シリカゲルは、様々な製品で使われる一般的な乾燥剤です。)
Silica gel
シリカゲル。水分の吸収に用いられる粒状の物質です。
is
「~である」という状態を表す動詞です。
a common desiccant
「一般的な乾燥剤」を指します。
used in
「~に使われている」という意味です。
various products
「様々な製品」を指します。
Always
store
electronic
devices
with
a
desiccant
to
prevent
moisture
damage.
(電子機器は湿気による損傷を防ぐため、常に乾燥剤と一緒に保管してください。)
Always
「常に」「いつも」という意味です。
store
「保管する」「しまう」という意味の動詞です。
electronic devices
「電子機器」を指します。
with a desiccant
「乾燥剤と一緒に」という意味です。
to prevent
「~を防ぐために」という目的を表します。
moisture damage
「湿気による損傷」を指します。
The
desiccant
packet
should
be
replaced
periodically
for
optimal
effectiveness.
(最適な効果を得るためには、乾燥剤のパケットを定期的に交換すべきです。)
The desiccant packet
「その乾燥剤のパケット」を指します。
should be replaced
「交換されるべきである」という義務や推奨を表します。
periodically
「定期的に」という意味です。
for optimal effectiveness
「最適な効果のために」という意味です。
Many
food
packages
include
a
small
desiccant
sachet
to
keep
contents
fresh.
(多くの食品包装には、中身を新鮮に保つための小さな乾燥剤袋が含まれています。)
Many food packages
「多くの食品包装」を指します。
include
「~を含む」「~が入っている」という意味です。
a small desiccant sachet
「小さな乾燥剤の袋」を指します。
to keep
「~を保つために」という目的を表します。
contents fresh
「中身を新鮮な状態に」という意味です。
Industrial
applications
often
require
large
quantities
of
desiccant.
(工業用途では、大量の乾燥剤が必要とされることがよくあります。)
Industrial applications
「工業用途」「産業応用」を指します。
often
「しばしば」「よく」という意味です。
require
「~を必要とする」という意味です。
large quantities
「大量」を指します。
of desiccant
「乾燥剤の」という意味で、前の「large quantities」を修飾します。
関連
silica gel
moisture absorber
dehumidifier
adsorbent
absorbent
drying agent
desiccate
desiccation