decoy

ˈdiːkɔɪ, dɪˈkɔɪ ディーコイ

1. おとり、偽物

動物を捕獲するためのおとりや、敵や人を特定の場所や状況に誘い込むために使われる偽物や注意をそらすものを指します。
They used a duck decoy to attract the birds. (彼らは鳥をおびき寄せるためにアヒルのおとりを使った。)

2. おびき出す、誘い出す

人や敵などを、意図的に特定の場所や状況に引き込む行動を表します。名詞の「おとり」を使うことで実現されることが多いです。
The police used a fake call to decoy the suspect. (警察は容疑者をおびき出すためにおとりの電話を使った。)
関連