cytochrome

/ˈsaɪtoʊˌkroʊm/ サイトクローム

1. ヘム(鉄を含む補欠分子族)を保持するタンパク質の総称で、主に電子伝達系において電子の移動に関与します。

シトクロムは、鉄原子を含むヘムという色素団を補欠分子族として持つタンパク質のグループを指します。細胞内、特にミトコンドリアの電子伝達系や小胞体の薬物代謝系などで、酸化還元反応を通じて電子の受け渡しを行い、エネルギー生産や物質変換といった重要な生体機能に貢献します。その種類は多岐にわたり、それぞれが特定の生化学的経路で役割を果たします。
Cytochrome c plays a crucial role in the electron transport chain. (シトクロムcは電子伝達系において重要な役割を果たします。)