computational thinking

/ˌkɑːmpjəˈteɪʃənəl ˈθɪŋkɪŋ/ コンピュテーショナル・シンキング

1. 問題を解決するためにコンピューター科学の概念を用いる思考プロセス。

複雑な問題を理解し、解決策を考案するために、コンピューター科学の基本的な原則(分解、パターン認識、抽象化、アルゴリズム設計など)を適用する思考プロセスを指します。プログラミングだけでなく、日常生活のあらゆる問題に応用できる汎用的なスキルです。
Computational thinking helps us break down complex problems into manageable parts. (計算論的思考は、複雑な問題を扱いやすい部分に分解するのに役立ちます。)