memrootじしょ
英和翻訳
circlet
Hooey
circlet
ˈsɜːrkˌlɪt
サークレット
1.
頭などにつける、小さく輪になった装飾品。例えば、花冠や小さなティアラ、ヘアバンドのようなもの。
小さくて丸い形状の装飾品を指す場合に使い、特に頭部につけるタイプのものを連想させることが多いです。冠やティアラよりもカジュアルで、花冠やシンプルな金属の輪などが含まれます。
She
wore
a
delicate
circlet
of
flowers.
(彼女は繊細な花のサークレットを身につけていた。)
She
「彼女」を指す三人称単数主格代名詞です。
wore
「着ていた」「身につけていた」という意味で、wear(着る、身につける)の過去形です。
a
特定のものではない、単数のものを指す不定冠詞です。
delicate
「繊細な」「優美な」という意味の形容詞です。
circlet
「小さな輪」「サークレット」を指します。
of flowers
「花でできた」「花の」という意味で、circletが何でできているかを示します。
The
princess's
circlet
sparkled.
(その王女のサークレットはきらめいていた。)
The
特定のものを指す定冠詞です。
princess's
「その王女の」という意味で、princess(王女)の所有形です。
circlet
「小さな輪」「サークレット」を指します。
sparkled
「きらめいた」「輝いた」という意味で、sparkle(きらめく)の過去形です。
A
simple
circlet
adorned
her
hair.
(シンプルなサークレットが彼女の髪を飾っていた。)
A
特定のものではない、単数のものを指す不定冠詞です。
simple
「シンプルな」「飾り気のない」という意味の形容詞です。
circlet
「小さな輪」「サークレット」を指します。
adorned
「飾っていた」「装飾していた」という意味で、adorn(飾る)の過去形です。
her hair
「彼女の髪」を指します。
2.
一般的な小さく丸い輪や円形のものを指す。装飾やデザインの一部として使われる場合など。
頭部装飾に限らず、より広い意味で小さく丸い輪や円形の要素を指します。装飾的なパターンやデザイン要素として使われる場合などにこの意味で使われます。
The
design
featured
a
series
of
small
circlets.
(そのデザインは一連の小さなサークレットを特徴としていた。)
The
特定のものを指す定冠詞です。
design
「デザイン」「設計」を指します。
featured
「~を特徴としていた」「~を特色としていた」という意味で、feature(特徴とする)の過去形です。
a
特定のものではない、単数のものを指す不定冠詞です。
series
「一連」「連続」を指します。
of
「~の」という意味で、seriesが何でできているかを示します。
small
「小さい」という意味の形容詞です。
circlets
「小さな輪」「サークレット」を指し、複数形です。
The
artist
used
a
golden
circlet
as
a
motif.
(その芸術家は金色のサークレットをモチーフとして使った。)
The
特定のものを指す定冠詞です。
artist
「芸術家」「画家」を指します。
used
「使った」「用いた」という意味で、use(使う)の過去形です。
a
特定のものではない、単数のものを指す不定冠詞です。
golden
「金色の」という意味の形容詞です。
circlet
「小さな輪」「サークレット」を指します。
as
「~として」という意味の前置詞です。
a motif
「モチーフ」「主題」を指します。
Circlets
were
engraved
on
the
ancient
stone.
(その古代の石にはサークレットが彫刻されていた。)
Circlets
「小さな輪」「サークレット」を指し、複数形です。
were engraved
「彫刻されていた」「刻まれていた」という意味で、engrave(彫刻する)の受け身の過去形です。
on
「~の上に」という意味の前置詞です。
the
特定のものを指す定冠詞です。
ancient stone
「その古代の石」を指します。
関連
headband
coronet
tiara
crown
band
ring
circle
loop