memrootじしょ
英和翻訳
carte blanche
a la carte
unruliness
exhortation
acute
carte blanche
kɑːrt ˈblæntʃ
カート ブランシュ
1.
全権委任、白紙委任
「carte blanche」はフランス語で「白いカード」を意味し、行動や決定において何の制約も受けない完全な自由や権限が与えられている状態を表します。あるタスクやプロジェクトにおいて、詳細な指示なしに自分で判断し、自由に実行できる状況で用いられます。
The
architect
was
given
carte
blanche
to
design
the
new
building.
(その建築家は新しい建物を設計するにあたり、全権委任を与えられた。)
The architect
「その建築家」特定の建築家を指します。
was given
「~を与えられた」受け身の形で、何かを受け取ったことを示します。
carte blanche
「全権委任」完全な自由裁量や権限を意味します。
to design
「~を設計するために」目的を示します。
the new building
「新しい建物」特定の新しい建物を指します。
My
boss
gave
me
carte
blanche
on
this
project,
so
I
can
try
anything.
(上司がこのプロジェクトで私に全権を委任してくれたので、何でも試せる。)
My boss
「私の上司」私に指示を与える上司を指します。
gave me
「私に与えた」何かを私に渡したことを意味します。
carte blanche
「全権」行動の完全な自由を意味します。
on this project
「このプロジェクトに関して」特定のプロジェクトの範囲を示します。
so I can try anything
「だから私は何でも試せる」結果として、制限なく行動できることを示します。
Having
carte
blanche
sounds
exciting,
but
it
also
comes
with
great
responsibility.
(全権委任されるのは魅力的だが、大きな責任も伴う。)
Having carte blanche
「全権委任されていること」完全な自由と権限を持つ状況を指します。
sounds exciting
「魅力的に聞こえる」ある状況や提案が興味を引くことを示します。
but it also comes
「しかし、それも伴う」前の部分とは反対の、追加の結果や要素があることを示します。
with great responsibility
「大きな責任を伴って」非常に重要な義務や負担があることを意味します。
The
new
manager
was
granted
carte
blanche
to
reorganize
the
department.
(新任のマネージャーは部署を再編する全権を与えられた。)
The new manager
「新任のマネージャー」新しく就任した管理者。
was granted
「与えられた」受け身で、権限などを正式に与えられたことを示す。
carte blanche
「全権」完全な自由と権限。
to reorganize
「再編するために」組織の構造を変更する目的。
the department
「その部署」特定の部門。
関連
freedom
authority
discretion
free rein
full power
blank check