memrootじしょ
英和翻訳
came to naught
nonliterally
Naturopathy
Mind-boggling
Fiber Optic
nonviolent
puffer coat
Gutenberg
jigsaw puzzle
saturation bombing
came to naught
/keɪm tə nɔːt/
ケイム トゥ ノーット
1.
失敗に終わる、無に帰す、水泡に帰す
努力や計画が最終的に何の成果も生み出さず、すべてが無駄になる状況を表す表現です。
All
their
efforts
came
to
naught.
(彼らの全ての努力は無に帰した。)
All their efforts
彼らの全ての努力を指します。
came to naught
何も生み出さず、無駄に終わったことを意味します。
The
grand
plan
ultimately
came
to
naught.
(その壮大な計画は最終的に失敗に終わった。)
The grand plan
壮大で大規模な計画を指します。
ultimately
最終的に、結局は、という意味です。
came to naught
失敗に終わり、無に帰したことを意味します。
Despite
their
best
intentions,
the
project
came
to
naught.
(最善の意図にもかかわらず、そのプロジェクトは失敗に終わった。)
Despite their best intentions
最善の意図や善意があったにもかかわらず、という意味です。
the project
特定の企画や計画を指します。
came to naught
失敗に終わった、何の成果も得られなかったことを意味します。
His
ambition
to
become
a
successful
artist
came
to
naught.
(成功した芸術家になるという彼の野望は水泡に帰した。)
His ambition
彼の大きな目標や強い願望を指します。
to become a successful artist
成功する芸術家になること、を意味します。
came to naught
実現せず、無駄に終わったことを意味します。
After
years
of
hard
work,
the
experiment
came
to
naught.
(長年の努力の末、その実験は失敗に終わった。)
After years of hard work
何年にもわたる懸命な努力の後に、という意味です。
the experiment
特定の科学的な試みや実験を指します。
came to naught
期待された結果が得られず、無駄に終わったことを意味します。
関連
failed
amounted to nothing
was in vain
fell through
came to nothing
to no avail