memrootじしょ
英和翻訳
bodice
bodice
ˈbɒdɪs
ボディス
1.
女性のドレスや衣服の上半身部分で、首から腰までを覆うもの。胴衣。
女性のドレスやブラウス、またはかつては独立した衣服として、首から腰まで胴体を覆う部分を指します。しばしば体にぴったりとフィットするように作られます。
The
bride
wore
a
gown
with
a
beautifully
embellished
bodice.
(花嫁は美しく装飾されたボディスのガウンを着ていた。)
The bride
結婚する女性、つまり花嫁を指します。
wore
「着ていた」という動詞で、wear(着る)の過去形です。
a gown
特別な行事や式典で着る、長くてフォーマルなドレスを指します。
with
「~を伴って」や「~が付いた」という意味で、特徴や付属物を表します。
a beautifully embellished
「美しく装飾された」という意味で、精巧なデザインや飾りが施されている状態を表します。
bodice
ドレスやトップスの上半身部分を指します。
She
adjusted
the
laces
on
the
bodice
of
her
costume.
(彼女は衣装のボディスにある紐を調整した。)
She
女性の一人を指す代名詞です。
adjusted
「調整した」という動詞で、何かを正しい位置や状態に合わせることを意味します。
the laces
靴紐やコルセット、ボディスなどに使われる細い紐を指します。
on the bodice
「ボディスの上に」という意味で、紐がボディスに付いていることを示します。
of her costume
「彼女の衣装の」という意味で、どの衣装かを示します。
The
elegant
bodice
was
embroidered
with
intricate
floral
patterns.
(その優雅なボディスは、複雑な花柄で刺繍されていた。)
The elegant bodice
「優雅なボディス」という意味で、洗練された美しい上半身部分を指します。
was embroidered
「刺繍されていた」という受動態で、糸や毛糸で装飾が施されている状態を表します。
with intricate
「複雑な」という意味で、多くの細かい部分や入り組んだデザインを持っていることを指します。
floral patterns
「花柄」という意味で、花をモチーフにしたデザインを指します。
A
fitted
bodice
accentuates
the
wearer's
figure.
(体にフィットしたボディスは、着る人の体型を強調する。)
A fitted bodice
「体にフィットしたボディス」という意味で、着用者の体にぴったり合うように作られた上半身部分を指します。
accentuates
「強調する」という意味で、特定の部分をより目立たせる効果があることを示します。
the wearer's
「着る人の」という意味で、その服を着ている人物に属することを表します。
figure
人の体の形や体型を指します。
関連
dress
gown
corset
top
bustier
blouse
vest
torso
upper body