memrootじしょ
英和翻訳
big shot
suitor
big shot
[ˈbɪɡ ˌʃɒt]
ビッグ ショット
1.
大物、重要人物、有力者。
特定の分野やコミュニティにおいて、権力や影響力を持つ非常に重要な人物を表します。しばしば尊敬や羨望の念を込めて使われますが、皮肉を込めて使われることもあります。
He
thinks
he's
a
big
shot,
but
he's
just
an
intern.
(彼は自分が大物だと思っているが、ただの研修生だ。)
He
「彼」という男性を指します。
thinks
「~だと思う」という彼の考えを表します。
he's
he is の短縮形です。「彼が~である」という状態を表します。
a big shot
「大物」や「重要人物」という意味の熟語です。
but
「しかし」という逆接を表します。
he's
he is の短縮形です。「彼が~である」という状態を表します。
just
「ただの」「単なる」という意味です。
an intern
「研修生」や「実習生」という意味です。
She
became
a
big
shot
in
the
fashion
industry.
(彼女はファッション業界の大物になった。)
She
「彼女」という女性を指します。
became
「~になった」という変化を表す動詞 become の過去形です。
a big shot
「大物」や「重要人物」という意味の熟語です。
in
「~の中で」「~において」という場所や分野を表します。
the fashion industry
「ファッション業界」という特定の産業を指します。
Don't
try
to
impress
the
big
shots;
just
be
yourself.
(大物たちを感心させようとしないで、自分らしくいなさい。)
Don't
do not の短縮形です。「~するな」という禁止を表します。
try to
「~しようと試みる」という意味です。
impress
「~を感動させる」「~を感心させる」という意味です。
the big shots
複数形の「大物たち」「重要人物たち」を指します。
just
「ただ」「単に」という意味です。
be
「~である」という存在や状態を表す動詞です。
yourself
「あなた自身」という意味です。
関連
influencer
VIP
dignitary
mogul
hotshot
big cheese
big gun
important person
key player