memrootじしょ
英和翻訳
be a sensation
legal procedure
be a sensation
/bi ə sɛnˈseɪʃən/
ビー ア センセイション
1.
大人気を博する、旋風を巻き起こす、センセーションを巻き起こす
何かや誰かが非常に人気があり、多くの人々の関心や興奮を引き起こしている状態を表します。注目を集め、話題の中心となるニュアンスを含みます。
Her
new
song
became
a
sensation
overnight.
(彼女の新曲は一夜にして大ヒットしました。)
Her
「彼女の」という所有を表します。
new song
「新しい歌」を意味します。
became
「~になった」という変化を表す動詞です。
a sensation
「センセーション(大きな話題、人気)」を意味します。
overnight
「一夜にして」「あっという間に」という意味です。
The
young
artist
is
sure
to
be
a
sensation
at
the
exhibition.
(その若い芸術家は、展覧会で間違いなくセンセーションを巻き起こすでしょう。)
The young artist
「その若い芸術家」を指します。
is sure to
「きっと~する」「間違いなく~する」という確信を表します。
be a sensation
「センセーションを巻き起こす」「大人気になる」ことを意味します。
at the exhibition
「その展覧会で」場所を示します。
After
his
performance,
he
was
truly
a
sensation.
(彼のパフォーマンスの後、彼は本当に大人気でした。)
After his performance
「彼のパフォーマンスの後」という時系列を表します。
he
「彼」という男性を指します。
was
「~だった」という過去の状態を表す動詞です。
truly
「本当に」「心から」という強調を表します。
a sensation
「センセーション(大きな話題、人気者)」を意味します。
The
new
restaurant
quickly
became
a
sensation
in
the
city.
(その新しいレストランはすぐに街で大人気となりました。)
The new restaurant
「その新しいレストラン」を指します。
quickly
「すぐに」「迅速に」という意味です。
became
「~になった」という変化を表す動詞です。
a sensation
「センセーション(大きな話題、人気)」を意味します。
in the city
「その街で」場所を示します。
関連
make a splash
cause a stir
be a hit
become famous
gain popularity
be a phenomenon